2018年09月25日

朱の乾漆粉づくり・・・

朱の乾漆粉づくり・・・

以前に行った朱の乾漆粉づくりを、再びやることになりました。

朱の乾漆粉づくり・・・
 まずは朱漆(赤口)をガラス面に塗ります。

朱の乾漆粉づくり・・・
 2度塗るのですが、1回目は少し厚めに塗り過ぎたのか、一部にちぢみが出てしまいました。
 しかし、このくらいのちぢみであれば、しっかり乾かせば問題ありません。

朱の乾漆粉づくり・・・
 ガラス板に塗った朱漆を乾燥させて剥がしました。
 まだ少し柔軟性があるのですが、
 これを工房に持って行って、ある処理を施します。


タグ :乾漆粉

同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
籃胎漆器お盆の修理完成・・・
籃胎漆器の修理は終盤へ・・・
籃胎漆器お盆の修理再開・・・
貝殻パーツ作製 再び・・・
厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・
寒暖差の激しい2月・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 籃胎漆器お盆の修理完成・・・ (2024-04-10 22:24)
 籃胎漆器の修理は終盤へ・・・ (2024-04-07 21:12)
 籃胎漆器お盆の修理再開・・・ (2024-03-29 10:03)
 貝殻パーツ作製 再び・・・ (2024-03-20 01:29)
 厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・ (2024-03-02 12:18)
 寒暖差の激しい2月・・・ (2024-02-17 23:30)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 01:36│Comments(0)制作日記漆塗り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。