2017年04月26日
修理のお仕事が溜まってきました・・・
修理のお仕事が溜まってきました・・・
最近もまた漆芸修理関係のご依頼が幾つかありまして、
そうこうするうち、5~6件溜まってきてしまいました!
もう数か月先までかかるような状況ですが、
お一つずつ丁寧に仕上げていこうと考えております。

金継ぎさん!
今回は、、、またしても出戻りさんあり!!
料亭での数ある目いっぱい本番に耐えられるよう、
何度も何度もカチコチに固めながら慎重に進めている状況。。。

よか塗りものの角がヘコっと。。。
彫漆の絵柄が面白い逸品ですね~。
修理(補修)のお仕事は、以前の輝きを取り戻すお手伝いができる喜びと共に、
その当時の職人技を発見できる喜びも得られますので、二重に嬉しいものなんです。
昔には凄い方がたくさんいらっしゃったんだなぁ~っと本当に思います!(^^)
そんでもって新しい仕事も、、、やりますよ~、やりますばい!!(^^;
最近もまた漆芸修理関係のご依頼が幾つかありまして、
そうこうするうち、5~6件溜まってきてしまいました!
もう数か月先までかかるような状況ですが、
お一つずつ丁寧に仕上げていこうと考えております。
金継ぎさん!
今回は、、、またしても出戻りさんあり!!
料亭での数ある目いっぱい本番に耐えられるよう、
何度も何度もカチコチに固めながら慎重に進めている状況。。。
よか塗りものの角がヘコっと。。。
彫漆の絵柄が面白い逸品ですね~。
修理(補修)のお仕事は、以前の輝きを取り戻すお手伝いができる喜びと共に、
その当時の職人技を発見できる喜びも得られますので、二重に嬉しいものなんです。
昔には凄い方がたくさんいらっしゃったんだなぁ~っと本当に思います!(^^)
そんでもって新しい仕事も、、、やりますよ~、やりますばい!!(^^;
2017年04月16日
春の陽気・・・
春の陽気・・・
やっとこの頃、暖かくなって来ましたね~。
長雨や寒気ですぐれない天気が続いていましたが、
ようやくほっこりしてきた感じです。
先日行った糸島の当工房周辺でも、
この陽気に誘われて、お花や若葉が一斉に現れてきましたね^^

黄色い野花がいっぱいに咲いてます♪

これから入れ代わり立ち代わり、いろんな花が咲いてきますね。

うちの工房主=切り株君も、遅ればせながら、やっと芽吹きが勢いづいて来ました(^^)/

本日は来客アリ~の、木工デーでもありました。

いろいろやって日が暮れて。。。
雲一つ無か~♪
やっとこの頃、暖かくなって来ましたね~。
長雨や寒気ですぐれない天気が続いていましたが、
ようやくほっこりしてきた感じです。
先日行った糸島の当工房周辺でも、
この陽気に誘われて、お花や若葉が一斉に現れてきましたね^^
黄色い野花がいっぱいに咲いてます♪
これから入れ代わり立ち代わり、いろんな花が咲いてきますね。
うちの工房主=切り株君も、遅ればせながら、やっと芽吹きが勢いづいて来ました(^^)/
本日は来客アリ~の、木工デーでもありました。
いろいろやって日が暮れて。。。
雲一つ無か~♪
2017年04月05日
新年度開始・・・
新年度開始・・・
2017年度が始まりました。
年度の切り換わる時期は、相変わらずバタバタします!
今年は、工房の仕事も何かと抱えていて
学校の仕事との両立が難しい感じですが、頑張ります~。

アワビ粒貝を使っての本番も、何とか上手く行きそうで。。。
でも油断は禁物です!
コツコツと本番と準備をこなして。。。
色々と前へ進めてまいりましょう。
2017年度が始まりました。
年度の切り換わる時期は、相変わらずバタバタします!
今年は、工房の仕事も何かと抱えていて
学校の仕事との両立が難しい感じですが、頑張ります~。
アワビ粒貝を使っての本番も、何とか上手く行きそうで。。。
でも油断は禁物です!
コツコツと本番と準備をこなして。。。
色々と前へ進めてまいりましょう。