2019年11月26日
曲禄の朱漆塗り・・・
曲禄の朱漆塗り・・・

年末までに終わらせなければ…と思っている大物の一つ=曲禄。
朱塗りまで何とか終わりましたが、
11月も色々あってなかなか作業が進みませんでした。
また他の作業や用事があって、12月に入ってから箔押ししますが、、、(^^;
幾つかの大物は年内に納品しないと、心安らかに年越しできません~。
頑張ろう!!

年末までに終わらせなければ…と思っている大物の一つ=曲禄。
朱塗りまで何とか終わりましたが、
11月も色々あってなかなか作業が進みませんでした。
また他の作業や用事があって、12月に入ってから箔押ししますが、、、(^^;
幾つかの大物は年内に納品しないと、心安らかに年越しできません~。
頑張ろう!!
2019年11月21日
螺鈿作業デー・・・
螺鈿作業デー・・・
11月に入って、諸々納品が多くなっております。
継続的にご注文頂いているお客様、
お待たせしていたお客様など様々ですが、
コツコツと製作して、やっと納品・・・という感じです。
☆ブログの更新もままならず~(^^;
また、大変お待たせしている大物や難しいご依頼につきましても、
年内に終わらせる向きで製作を進めています。
これらが終わらないと、心安らかに年を越せない感じです!がんばります。
そんな中、ここ数日は螺鈿作業デー。
この11月中、集中力が一番求められる作業になっています。。。

色味が派手で上質な薄貝材料をピックアップ。
ご要望の形状に加工して行きます。
具体的なモチーフは決まっていますが、かなり難しい図柄なので、
色々と先を読みながら作って行かねばなりません。

朝ジョグ時に思わずパチリ☆
紅葉と青空の対比が、さらに美しくなって来ました。。。
今日は一段と良い天気でした。
四季の移ろいにも時折楽しく目を向けながら、
日々の制作に励みます!
11月に入って、諸々納品が多くなっております。
継続的にご注文頂いているお客様、
お待たせしていたお客様など様々ですが、
コツコツと製作して、やっと納品・・・という感じです。
☆ブログの更新もままならず~(^^;
また、大変お待たせしている大物や難しいご依頼につきましても、
年内に終わらせる向きで製作を進めています。
これらが終わらないと、心安らかに年を越せない感じです!がんばります。
そんな中、ここ数日は螺鈿作業デー。
この11月中、集中力が一番求められる作業になっています。。。

色味が派手で上質な薄貝材料をピックアップ。
ご要望の形状に加工して行きます。
具体的なモチーフは決まっていますが、かなり難しい図柄なので、
色々と先を読みながら作って行かねばなりません。
朝ジョグ時に思わずパチリ☆
紅葉と青空の対比が、さらに美しくなって来ました。。。
今日は一段と良い天気でした。
四季の移ろいにも時折楽しく目を向けながら、
日々の制作に励みます!