2022年12月15日

鞘塗り試作④ 試作の螺鈿貼り・・・

鞘塗り試作④ 試作の螺鈿貼り・・・

本番製作と同時進行で試作も進めている日本刀鞘塗り。

他ご依頼品の合間を縫って進めているところですが、
螺鈿の裏色もほぼ決まって来ました。

鞘塗り試作④ 試作の螺鈿貼り・・・
梅は濃い紫、波・泡は濃い青。
それぞれ調整した色味ですが、
決まるまでにだいぶ時間を要しました。

鞘塗り試作④ 試作の螺鈿貼り・・・
青貝粉の試し蒔き。
海の煌めきと城山三峰の表現。
螺鈿の光る方向がランダムなので、
ちょっと多めに蒔いておりますが、果たして!?

曲面である鞘に螺鈿細工を貼る場合は、
けっこう想定外の問題が起きることもありまして、
このように試作をすることが多いです。

本番用の準備も進めており、
試作で時間がかかっている分を取り戻さないといけません。

つづく。。。



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
貝殻パーツ作製 再び・・・
厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・
寒暖差の激しい2月・・・
1月を振り返って・・・
身体の冷えに注意・・・
糸島工房 仕事始め・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 貝殻パーツ作製 再び・・・ (2024-03-20 01:29)
 厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・ (2024-03-02 12:18)
 寒暖差の激しい2月・・・ (2024-02-17 23:30)
 1月を振り返って・・・ (2024-01-31 16:13)
 身体の冷えに注意・・・ (2024-01-23 15:03)
 糸島工房 仕事始め・・・ (2024-01-09 23:01)

この記事へのコメント
おはようございます。試作品でも鞘と類似品を実際に使用するのですね。そうすると、同等の切り出しも完了しているのでしょうか?手間が倍かかってしまいますね。私が依頼する立場では、ここまで手間をかけていることは想像できません。
下世話な想像ですが、試作品の末路はどうなるのでしょうか?日の目を見ないのは、哀れに思うからです。
これからの展開を期待して、これからも拝見します。宜しくお願いします。
Posted by H.W at 2022年12月16日 08:53
H.Wさま

コメントを頂きありがとうございます。
試作は写真のような部分部材に、それこそ全体の一部を試作するだけですので、手間はかかりますが全体試作をするわけではありませんので大丈夫です。

☆試作品は記録として残します(^.^)
Posted by 瑞緒(ミズオ)瑞緒(ミズオ) at 2022年12月16日 11:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。