2023年02月28日

鞘塗り螺鈿の貼付完了・・・

鞘塗り螺鈿の貼付完了・・・

もう2月も終わり、明日から春になりますね~。
今年も早いものです。

鞘塗り螺鈿の貼付が全て完了しました。
以下の写真は鞘背面に配する城山三峰。
螺鈿の粒で夜の城山を表しております。。。

鞘塗り螺鈿の貼付完了・・・
夜遅くに貼り終えました。
ちくちくと星の粒を貼って行くような感じでしたね~。

鞘塗り螺鈿の貼付完了・・・
専用のダンボール室で乾燥させて、、、

鞘塗り螺鈿の貼付完了・・・
螺鈿粒を希釈した漆で一旦固めました。

春に入れば今度は鞘前面の昼の城山三峰を蒔絵で表します。
3月は、、、もう五つ踏ん張りほどはしないといけませんね(^^;

つづく。。。



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
作業の合間の健康ジョグ・・・
鞘塗り 栗形再修正・・・
鞘塗り 栗形接着・・・
鞘塗り 蒔絵本作業開始・・・
鞘塗り 蒔絵の段取り・・・
鞘塗り 螺鈿研ぎ出し・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 作業の合間の健康ジョグ・・・ (2023-03-29 16:48)
 鞘塗り 栗形再修正・・・ (2023-03-24 23:29)
 鞘塗り 栗形接着・・・ (2023-03-22 11:16)
 鞘塗り 蒔絵本作業開始・・・ (2023-03-19 11:41)
 鞘塗り 蒔絵の段取り・・・ (2023-03-15 21:04)
 鞘塗り 螺鈿研ぎ出し・・・ (2023-03-11 18:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。