2010年08月18日

特別研修生=N君来たる・・・

特別研修生=N君来たる・・・

本日も工房にて作業。貝加工作業をメインに。

以前、うちの工房に興味を持って訪問してくれたN君が、本日、特別研修生として再来訪。今後は、仕事の合間で、都合がつくときに勉強しに来ることになった。

N君は、まだ20代だが建築系の立派な職人。手先も器用。貝細工に大変興味を持っていて、うちの螺鈿細工や貝加工を勉強してもらおうと考えた次第。今時、貴重な人材だ。

 N君のうしろ姿・・・
特別研修生=N君来たる・・・
 シコシコと、貝を磨いとります。

本日磨いた貝のうち、真珠貝とアワビ貝を一枚ずつ持ち帰ってもらった。日々眺めると、色々と分かることもあるしね・・・。

初回にして良い仕事をしていた。貝を削るディスクサンダーの扱いにせよ、やっぱり日頃から作る仕事している人は違うね。今後が楽しみだ。


タグ :貝加工研修

同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
夜光貝 解体作業・・・
薄器螺鈿修理② 螺鈿の再接着・・・
琵琶梱包・・・
琵琶螺鈿修理③ 螺鈿接着~修理完了・・・
薄器螺鈿修理①・・・
糸島工房での貝殻加工・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 夜光貝 解体作業・・・ (2023-10-02 22:35)
 薄器螺鈿修理② 螺鈿の再接着・・・ (2023-09-30 18:12)
 琵琶梱包・・・ (2023-09-29 17:30)
 琵琶螺鈿修理③ 螺鈿接着~修理完了・・・ (2023-09-28 22:05)
 薄器螺鈿修理①・・・ (2023-09-23 16:16)
 糸島工房での貝殻加工・・・ (2023-09-20 16:21)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:37│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。