2023/02/23 22:44:38

螺鈿細工

2023/02/23 鞘塗り 螺鈿加飾・・・
2023/02/10 螺鈿細工完成・・・
2023/02/04 2月に入ってひたすら螺鈿細工の日々・・・
2022/12/15 鞘塗り試作④ 試作の螺鈿貼り・・・
2022/11/19 螺鈿硯箱の修理⑨ 欠損螺鈿の製作・・・
2022/10/26 鞘塗り試作③ 螺鈿試作の調整・・・
2022/10/24 鞘塗り試作② 螺鈿の試作・・・
2022/10/17 螺鈿硯箱の修理⑧ 既存螺鈿組み上げ~その2・・・
2022/01/13 今年最初のアワビ薄貝加工・・・
2021/05/31 螺鈿細工の整理・・・
2020/12/21 今年最後の山場・・・
2020/11/24 螺鈿貼り直し・・・
2020/10/15 納品琵琶 演奏の様子・・・
2020/07/23 2器が並ぶ珍しい機会・・・
2020/07/03 7月の螺鈿作業開始・・・
2020/06/12 予測できない6月・・・
2020/06/01 6月始動~最初の発送・・・
2020/04/26 激動の4月が終わり、混迷の5月へ・・・
2020/04/12 コロナ後をイメージする・・・
2020/02/21 鞘塗りご紹介~龍虎螺鈿鞘(大小)
2019/06/25 駐福岡大韓民国総領事館へ・・・
2018/01/18 今年の初納品・・・
2016/11/20 螺鈿テストの再チャレンジ・・・
2015/10/19 かごしま水族館開催の「アートな海のいきものたち」展・・・
2015/05/28 糸島高校の文化祭に参加します・・・
2014/06/23 その格好で・・・
2014/04/28 N3号さん 初研修・・・
2014/04/21 ひたすら螺鈿細工・・・
2014/01/26 iPhoneケース「藤袴」完成&納品・・・
2013/07/29 スマフォケース完成・・・
2013/07/21 流れをつけて・・・
2013/07/20 龍現る・・・
2013/07/10 桜、さくら・・・
2013/07/10 桜、さくら・・・
2013/07/07 XPERIAケース始動・・・
2013/07/05 ミニミニフクロウくん完成・・・
2013/07/02 フクロウくん再び現る・・・
2012/09/24 バイク螺鈿完成・・・
2012/09/14 バイク螺鈿・・・もう一回塗り
2012/09/11 バイク螺鈿・・・工程詳しく
2012/03/24 研修生N君来たる・・・
2011/12/08 櫛の螺鈿補修その2・・・
2011/10/10 新作の夜光貝アクセサリー・・・
2010/04/20 日本刀 鞘螺鈿製作・・・
2010/04/10 螺鈿細工 鶴丸くん・・・
2010/01/16 工房寒し・・放射冷却・・・
2009/11/20 螺鈿細工の研ぎ出し工程
2009/06/12 螺鈿(らでん)細工の見本


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 2023/02/23