ねずねずのお宿・・・
ねずねずのお宿・・・
やっぱり我が工房は、ねずねずのお宿になっとりました!
またまた、ビニールゴミ箱の方からゴソゴソという音。
研修生=野内くんがその音に気づき、私に知らせました。
まさか、、、と思いつつ、ゴミ箱の方を見ると、、、
ビニールの中に入っていくねずっちがっ!!
そっと近づき、えいっ!!とばかりビニールの口をふさぎ、
「捕まえたり~!!」と叫びつつ、いつぞやとは違い、遠方の裏山へ。
「あ~逃がしてきたよう~」と工房に戻って安堵の声を上げたのもつかの間、
またまたそのゴミ箱からゴソゴソという音が。。。
まさかっ~!!!と、今度は声にならない声を上げ、
またまた信じられない様子で裏山へ。。。
今度はビニール袋をほぼ逆さまにしてみると、
ちょっと大き目の1匹が飛び出してきました。
やっとコレで、、、と思い、工房へ。
ところが、コレでは終わらなかったのであります。
ヤレヤレという思いで置いた箱の中から、、、
三たびゴソゴソという音。今度は箱の下の方から。。。
ナンと、、、子ねずっちが箱から出られずにいたのでありました。
結局、3匹(大2匹、小1匹)の家族を確保。。。
全員裏山の方に放してまいりました。。
写真は子ねずっちです^^
「また戻ってくるとスゴイですよね・・・」とは、野内くんの話。
戻って来んで~と願ってるような、そうでないような^^
本日は節分。
JA直販所=伊都菜彩で購入した「恵方ロール」なるものを
南南東=切り株くんに向かって野内くんと頂いたのでありました。
いろいろと上手く行きますように^^(祈)