新作鞘塗り⑲ 中塗り研ぎ・・・
新作鞘塗り⑲ 中塗り研ぎ・・・
昨日塗った1回目の中塗りが乾きました。
だいぶ望んだような曲線のラインに近づいて来ましたね~(^.^)
私が持っている漆の指南書によりますと、
本当はこの1回目の中塗りというのが「下塗(したぬり)」なんだそうです。
私の方では、下地の次は黒漆で何回も塗ることが多いので、
勝手に中塗りの範疇に入れてしまっておりますが!(^^;
ともかく、次々と塗って行かねばなりませんので、
研ぎを早々にしっかり行いました。
そしてまた、塗面をカチッと固めるため室(ムロ)に入れて〆ます。
錆地との合体をより強固にしておく目的もありますが、、、
つづく。。。
関連記事