蝶柄櫛修理 金属パーツの加工・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの加工・・・
蝶柄櫛修理のメイン=翅金属パーツの加工に入りました。
なかなかの難敵であります(^^;
真鍮薄板材料として最適なミニ蝶番を使います。
厚み目標値0.3mmに対し、
この蝶番は0.4mm厚ですから本当に適しています。
トレースして、、、
カット目入りました。
次に毛彫りの練習です。
金属の毛彫りは初めて、、、ですが、
成功させねばなりません。
毛彫り線の太さのニュアンス付けを、、、
難しかったですが、何とかなりました(^^;
左良し、、、
右良し、、、
こんなところでしょう。。。
カットはダイヤモンドブレードで。
ダイヤモンドやすりで形状調整を何度も行い、、、
櫛の曲面に合わせて板を薄く削りつつ曲げ加工、、、
やっとのこさ何とか左翅は合いました~。
今日はここまで!
明日は右翅を~つづく。。。
関連記事