蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・

瑞緒(ミズオ)

2025年02月05日 21:54

蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・

蝶柄櫛の翅金属パーツを何とか着色。
試練の連続となりました(^^;


左翅の加工も完了し、、、


接着部には補強用の漆を含浸させておいてから、、、


いよいよ銀黒くんで着色を、、、イイ感じです。


しかし、、、ここで罠が待ち受けていました。
いぶしの色加減は良いのですが、
折角の着色が簡単に剥げてしまうという
原因がよく分からないアクシデント連発!
なぜだ!?(^^;


ネットでアレコレと調査のし直し、、、
そして新たな硫化いぶし液の購入もして
テストを繰り返しましたが、それでも上手く行かず、、、
新たなタイプの液剤を購入しなければならないと思っていた矢先、
ようやく上手く着色が安定する方法を見出しました。

銀黒くん濃すぎたんですね!
水で薄めて短時間いぶし、
そのあと硫化いぶし液に浸け込むと、、、
ようやく着色が安定しました~(^^;


あ~これで何とかなります。。。


色味合わせもOKということで、、、


表面に透き漆をかけて乾燥させましょ~。

つづく。。。



関連記事