もうすぐ夏休み・・・だが、漆作業

瑞緒(ミズオ)

2011年07月19日 23:33

もうすぐ夏休み・・・だが、漆作業

さてさて、本日は専門学校で講義。
今週は夏休み前の最終授業が多くなっており、いよいよ夏休みに突入。

しかし、これからが夏本番。暑さが本格化し、猛暑日が連日のように到来する予定。この暑さで、エアコンのない工房では作業が厳しくなってくるわけだが、、、

夏バテになるだけでなく、昨年は漆負けでひどい目にあったっけ・・・。暑いと漆が活性化するのですよ、これが・・・。漆塗りを始めて、負けたことのなかった私。でも、昨年の大量漆練りが良くなかったと思われる。漆練りの後、抗体が皮下内に大量に出来て、全身に行き渡ってしまったのかもしれない。

そして今年もまた、この時期(7~9月)に漆作業をしなければならなくなった。今年に入って、多少漆を使っても、どうにか大きく負けることはない。もしかすると、いい具合にアレルギー反応が出にくい状態になっているのかも。

しかし、二日前の日曜日に、漆皿表面に付着した乾燥漆を取り除いていると、手違いで結構な量の生漆を手にとって扱ってしまった。今日になって右手の内側に赤いプツプツが10個ほど・・・!!

どうか漆の神様、ともかくこのままお鎮まり下さいませ~~~!

関連記事