2025/01/11 16:28:39
補修
2025/01/11 室内でもくもくと作業・・・
2024/12/28 蝶柄櫛の修理・・・
2023/10/06 薄器螺鈿修理③ 磨き作業と蒔絵補修・・・
2022/11/19 螺鈿硯箱の修理⑨ 欠損螺鈿の製作・・・
2022/10/02 籃胎漆器の修理③ 部分補修・・・
2022/04/24 螺鈿三段箱修理⑬ 研ぎ・・・
2022/03/21 螺鈿三段箱の修理⑪ 青貝粉補修・・・
2022/03/18 螺鈿三段箱の修理⑨ 下塗り・・・
2022/02/12 静かな連休中での漆作業・・・
2021/07/15 貝殻穴埋めの仕上げ・・・
2021/04/28 弁当箱修理 その3・・・
2021/04/23 弁当箱修理その2・・・
2021/03/26 漆器補修も完了~納品へ・・・
2021/03/18 金継ぎなど急ピッチで・・・
2021/02/01 漆器補修品入荷・・・
2020/08/29 琵琶塗りは最終段階へ・・・
2020/05/01 補修用パーツほぼ完成・・・
2020/03/02 琵琶塗り開始・・・
2019/06/25 駐福岡大韓民国総領事館へ・・・
2018/09/29 中国古筆の修理が完成・・・
2017/11/11 年末に向けて・・・
2017/11/06 白い下地・・・
2017/06/30 修理作業を開始&再開・・・
2017/04/26 修理のお仕事が溜まってきました・・・
2017/01/21 香盒の修理・・・
2013/10/07 お盆補修・・・
2012/09/15 お弁当箱の修理完成~納品
2012/08/22 本日の弁当箱くん・・・
2012/08/18 本日の作業・・・
2012/03/30 櫛補修 ビフォー&アフター・・・
2011/12/08 櫛の螺鈿補修その2・・・
2011/12/06 櫛の螺鈿補修・・・
2024/12/28 蝶柄櫛の修理・・・
2023/10/06 薄器螺鈿修理③ 磨き作業と蒔絵補修・・・
2022/11/19 螺鈿硯箱の修理⑨ 欠損螺鈿の製作・・・
2022/10/02 籃胎漆器の修理③ 部分補修・・・
2022/04/24 螺鈿三段箱修理⑬ 研ぎ・・・
2022/03/21 螺鈿三段箱の修理⑪ 青貝粉補修・・・
2022/03/18 螺鈿三段箱の修理⑨ 下塗り・・・
2022/02/12 静かな連休中での漆作業・・・
2021/07/15 貝殻穴埋めの仕上げ・・・
2021/04/28 弁当箱修理 その3・・・
2021/04/23 弁当箱修理その2・・・
2021/03/26 漆器補修も完了~納品へ・・・
2021/03/18 金継ぎなど急ピッチで・・・
2021/02/01 漆器補修品入荷・・・
2020/08/29 琵琶塗りは最終段階へ・・・
2020/05/01 補修用パーツほぼ完成・・・
2020/03/02 琵琶塗り開始・・・
2019/06/25 駐福岡大韓民国総領事館へ・・・
2018/09/29 中国古筆の修理が完成・・・
2017/11/11 年末に向けて・・・
2017/11/06 白い下地・・・
2017/06/30 修理作業を開始&再開・・・
2017/04/26 修理のお仕事が溜まってきました・・・
2017/01/21 香盒の修理・・・
2013/10/07 お盆補修・・・
2012/09/15 お弁当箱の修理完成~納品
2012/08/22 本日の弁当箱くん・・・
2012/08/18 本日の作業・・・
2012/03/30 櫛補修 ビフォー&アフター・・・
2011/12/08 櫛の螺鈿補修その2・・・
2011/12/06 櫛の螺鈿補修・・・
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 2025/01/11