2025/01/31 18:45:12
貝殻
2025/01/31 夜光貝貝殻のバフがけ・・・
2024/12/04 植物帝国の逆襲・・・
2024/08/18 直線螺鈿・・・
2024/03/20 貝殻パーツ作製 再び・・・
2022/09/24 秋風の吹く工房へ・・・
2022/09/20 台風後の工房へ・・・
2022/09/02 台風前に工房作業・・・
2022/08/14 2022夏工房・・・
2022/06/09 糸島工房は暑くキケンな時期へ・・・
2022/06/08 切り株くん散髪・・・
2022/06/03 久々の貝殻整理・・・
2022/04/22 春うららかなる工房・・・
2022/02/22 はやく春よ来い・・・
2022/02/03 アコヤ真珠貝のストラップ・・・
2022/01/08 2022年糸島工房 仕事始め・・・
2021/09/24 白物さん見つかる・・・
2021/08/05 磨き貝発送・・・
2021/07/22 海の日~玄界灘の恵みに感謝・・・
2021/07/17 真珠層の違い・・・
2021/07/14 貝殻の虫喰い穴埋め・・・
2021/07/12 夏空が広がる、、、が・・・
2021/07/04 貝殻を釉薬に・・・
2021/06/22 田植えのシーズン・・・
2021/06/17 工房での貝殻整理つづく・・・
2021/05/22 ヤシ貝のフォルム・・・
2021/05/20 貝殻の表情・・・
2021/02/24 貝殻カット作業・・・
2021/02/13 真っ白いアワビ・・・
2018/01/18 今年の初納品・・・
2017/12/06 12月に入りましたが・・・
2017/11/15 貝殻加工は次の段階へ・・・
2017/11/11 年末に向けて・・・
2017/07/03 久々の貝殻加工・・・
2017/02/18 シェルパーツ作り・・・
2016/12/17 工房での貝殻探し・・・
2016/11/06 お天気に瓢箪・・・
2016/05/30 切り株くん全開・・・
2016/05/22 貝殻パーツ仕上げ・・・
2015/08/03 貝殻も、あっちっち・・・
2015/06/18 真珠貝象嵌・・・
2015/06/02 糸島高校へ搬入・・・
2015/02/20 厚貝加工・・・
2015/02/16 冬季レーザーデイ・・・
2014/09/28 久々の貝磨き・・・
2014/04/12 釣り人来たる・・・
2013/03/25 カキ小屋へ・・・
2013/02/24 貝殻整理の助っ人来たる・・・
2013/01/12 貝三昧・・・
2013/01/11 今年も真珠貝受取りに!!
2012/11/09 貝殻の器・・・
2012/10/29 よか色の貝・・・
2012/07/20 お客様は小学生・・・
2012/06/11 高田課長さん貝細工に挑戦・・・
2012/02/07 みじん貝の準備・・・
2011/12/28 ひさびさ工房へ・・・
2011/12/19 真珠貝加工・・・
2011/01/15 寒波中の貝洗い・・・
2011/01/13 相島 真珠貝殻の受取り無事終了・・・
2010/08/24 アワビ貝殻のお届け&受取り・・
2010/06/03 本日快晴・・・甲羅干し日和・・・
2010/05/28 でかマイマイ現る・・・
2010/05/12 九州の貝・・・
2010/04/26 螺鈿・貝殻を並べると・・・
2024/12/04 植物帝国の逆襲・・・
2024/08/18 直線螺鈿・・・
2024/03/20 貝殻パーツ作製 再び・・・
2022/09/24 秋風の吹く工房へ・・・
2022/09/20 台風後の工房へ・・・
2022/09/02 台風前に工房作業・・・
2022/08/14 2022夏工房・・・
2022/06/09 糸島工房は暑くキケンな時期へ・・・
2022/06/08 切り株くん散髪・・・
2022/06/03 久々の貝殻整理・・・
2022/04/22 春うららかなる工房・・・
2022/02/22 はやく春よ来い・・・
2022/02/03 アコヤ真珠貝のストラップ・・・
2022/01/08 2022年糸島工房 仕事始め・・・
2021/09/24 白物さん見つかる・・・
2021/08/05 磨き貝発送・・・
2021/07/22 海の日~玄界灘の恵みに感謝・・・
2021/07/17 真珠層の違い・・・
2021/07/14 貝殻の虫喰い穴埋め・・・
2021/07/12 夏空が広がる、、、が・・・
2021/07/04 貝殻を釉薬に・・・
2021/06/22 田植えのシーズン・・・
2021/06/17 工房での貝殻整理つづく・・・
2021/05/22 ヤシ貝のフォルム・・・
2021/05/20 貝殻の表情・・・
2021/02/24 貝殻カット作業・・・
2021/02/13 真っ白いアワビ・・・
2018/01/18 今年の初納品・・・
2017/12/06 12月に入りましたが・・・
2017/11/15 貝殻加工は次の段階へ・・・
2017/11/11 年末に向けて・・・
2017/07/03 久々の貝殻加工・・・
2017/02/18 シェルパーツ作り・・・
2016/12/17 工房での貝殻探し・・・
2016/11/06 お天気に瓢箪・・・
2016/05/30 切り株くん全開・・・
2016/05/22 貝殻パーツ仕上げ・・・
2015/08/03 貝殻も、あっちっち・・・
2015/06/18 真珠貝象嵌・・・
2015/06/02 糸島高校へ搬入・・・
2015/02/20 厚貝加工・・・
2015/02/16 冬季レーザーデイ・・・
2014/09/28 久々の貝磨き・・・
2014/04/12 釣り人来たる・・・
2013/03/25 カキ小屋へ・・・
2013/02/24 貝殻整理の助っ人来たる・・・
2013/01/12 貝三昧・・・
2013/01/11 今年も真珠貝受取りに!!
2012/11/09 貝殻の器・・・
2012/10/29 よか色の貝・・・
2012/07/20 お客様は小学生・・・
2012/06/11 高田課長さん貝細工に挑戦・・・
2012/02/07 みじん貝の準備・・・
2011/12/28 ひさびさ工房へ・・・
2011/12/19 真珠貝加工・・・
2011/01/15 寒波中の貝洗い・・・
2011/01/13 相島 真珠貝殻の受取り無事終了・・・
2010/08/24 アワビ貝殻のお届け&受取り・・
2010/06/03 本日快晴・・・甲羅干し日和・・・
2010/05/28 でかマイマイ現る・・・
2010/05/12 九州の貝・・・
2010/04/26 螺鈿・貝殻を並べると・・・
Posted by 瑞緒(ミズオ) at 2025/01/31