2016年02月14日

「三目並べ」が受賞・・・

「三目並べ」が受賞・・・

「三目並べ」が受賞・・・
 昨年、ご依頼があって製作した「三目並べ台」。
 何度か製作途中の写真や記事はアップしておりましたが、
 台の完成した様子はこんな感じであります~。

そして、つい先日お客様よりご連絡あり!
お客様ご自身が企画制作したこの「三目並べ」が、
なんとアコヤ真珠をテーマとした公募展にて「部門賞」を獲得されたとのこと。
本当に嬉しい限りです!!

「三目並べ」が受賞・・・
 お客様が作られた王冠付きの真珠たちが載って、、、「三目並べ」完成!!
 とても良い感じに仕上がったな~と思っておりましたが、、、
 「部門賞」とはっ!!
 

今回は、公募展への応募の為のお手伝いということで、
結構な緊張感を持って作りましたが、
良い結果が伴って本当に嬉しいです(^^)

次もまた頑張ろ~!!



同じカテゴリー(漆塗り)の記事画像
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・
真鍮いぶしテスト・・・
室内でもくもくと作業・・・
2025年 仕事始め・・・
同じカテゴリー(漆塗り)の記事
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・ (2025-01-22 19:13)
 真鍮いぶしテスト・・・ (2025-01-16 19:15)
 室内でもくもくと作業・・・ (2025-01-11 16:28)
 2025年 仕事始め・・・ (2025-01-04 21:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:40│Comments(0)漆塗り金箔・金粉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。