スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月28日

金消し粉作業・・・

金消し粉作業・・・

本日は自宅にて作業。金消し粉(純金粉)を使って、細工にお化粧。漆を塗って、その後、消し粉を蒔きつける。

 金消し粉をつつむ紙。

 紙を開くと・・・

 こんなふうに包まれとります。

 キラキラの感じではなく、黄土色に近い感じ。

 しかし!モノに蒔き付けると金色に輝くのだ。

 今回は綿棒も使いながらの作業。

 本来は、小さな振り筒や柔らかい筆を使って蒔き付けていくのだが・・・
 モノによっては、少しほぐし気味にした柔らかい綿棒というのも
 フワフワしていて結構使える。

さて、もう寝ますか・・・。
明日の午前中は、福岡県工業技術センターへ!

工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html


  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:03Comments(0)金箔・金粉

2011年02月28日

勝負の3月へ・・・

勝負の3月へ・・・

慌しい2月も終わり、いよいよ勝負の3月へ・・・。

2月は本番作業の物件もあったが、試作や下準備・仕入れに追われていた感じ。そして、本作業が本格化する3月に明日から突入!

 昨日、二丈町:深江の海岸をパチリ。

 遠くには姫島も見える。

 土日にかけて大入(だいにゅう)の親戚宅に泊まる・・・
 工房に向かう途中に撮影。

この時は波穏やかなり。その後天候は悪化し、大荒れになったハズ。昨晩は結構土砂降り状態で、まるで風雲急を告げる3月を予感させるかのよう。

 気温は驚くべき数字。夜0時過ぎて15度台ですかっ!!

 生暖かい雨が午前2時近くまで降り続く・・・

 昨晩の食料。

 もうクラッカーとチョコしか残っておらず・・・
 これで午前2時くらいまでしのぐ。

いやはや3月は激闘の日々が続きそうだ・・・。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100   
タグ :製作


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 19:07Comments(0)制作日記

2011年02月24日

マイガン・・・

マイガン・・・

本日も工房で作業。やはり塗装作業メインに・・・。

 もう、こいつと付き合い始めて8年・・・

 わたしのスプレーガンである。

塗装というのは、臭くて、神経も使って・・・と、3拍子も4拍子も苦難がつきまとう作業だ。そういう中で共に付き合ってきた道具というのは、愛着も沸くし、大事に使っている。

 本日は天気が良く、塗装室にも暖かい日差しが・・・


そろそろ、このマイガンも分解洗浄せんといかん時期かもしれない。この3月の大仕事が終わったら、キレイきれいにしてやろうかね・・・。


工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:16Comments(0)塗装

2011年02月23日

ネズっち現る・・・

ネズっち現る・・・

本日も工房で作業。

一昨日の晩のことだが、夜9時くらいだっただろうか・・・塗装を研ぎ研ぎしていると、流しの前を何か黒い影が横切った。

あの物凄いスピード、大きさ・・・間違いなく「ネズっち」だ。1ヶ月ほど前にも、やはり夜遅くになって、脚立の前を猛スピードで黒い影が走り去った。やっぱりこういう山の中だし、ネズっちの1匹や2匹出てきてもおかしくないか・・・。

それにしても、ストックしている私の美味しいお菓子やバナナが食べられてはかなわん。ま、普段からゴキ君対策のために冷蔵庫の中に隠しているので大丈夫なのだが、食べ残しなどをゴミ箱に入れないよう気をつけんとね。しかし一番の問題は、品物や電気コードをかじられやせんか、、、ということ。それやれるとたまらんばい。

あのネズっちの駆け抜け方、これまで見てきた中で一番のスピードのような気がする。「飛ばし屋」の異名を付けようかね・・・。なかなか退治は難しそうだ。  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:41Comments(0)制作日記

2011年02月23日

春近し・・・

春近し・・・

本日も工房へ。
ある物件は、やっと試作品が完成。仕入れも大体終わったので明日から本格作業突入!

それにしても、だいぶ暖かくなってきた。

 日差しが春らしく・・・

 青空の色にも変化が・・・

 水仙が見ごろになってくるかな・・・


 久々に夕焼けをパチリ。

 うちの工房の明かりも共に写っとります・・・

明日は試作品を東京へ発送。本日もお疲れさんでした!!

螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100   
タグ :暖かい


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 00:39Comments(0)制作日記

2011年02月21日

塗装レシピ・・・

塗装レシピ・・・

ここ数日多忙のためブログ更新できず。今日は午前中デスクワークをし、午後、塗料屋さんに寄ってから工房へ。

昨晩は2時半頃まで作業。さすがに0時を過ぎるとミスを連発。集中力が切れてきて、ドライヤーを落とすわ、ホコリを塗装面に落とすわ・・・で、「こりゃ~もたんばい」となり帰宅。

最近は、シルクスクリーンや塗装の作業が多いのだが、細かいミスも許されない。神経を使うことなので、あまりボヤ~~~っとしているときはやらない方が良いくらい。仕事の効率が極端に悪くなるし、下手したら二度手間、三度手間・・・ということになりかねない・・・。納期が迫っていても、「ハイ!ここまでっ!」という区切りも必用。

量産モノがいくつかあるので、塗装レシピがかなり重要。塗料の配合、乾燥時間、その他諸々の要領を手帳に記す。どういう手順で作業したのか大体分かっていても、量産モノでは、やはりデータがあると助かる。

 塗料を大量にコネコネ・・・


 色合わせが大変。本番で、試作の時と同じ色が出ないとOUT!
 精密秤も使いながら、最後は眼力が頼りとなる!

先日、「赤坂ドリームスカフェ」という交流会に参加。健康に良いお料理を考えていらっしゃる方とも知り合いになったが、やっぱりバランス良く設計されたレシピは重要。最近お腹の調子が悪いし、今度聞いてみようっと。

工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 10:16Comments(0)塗装

2011年02月17日

またまた九大病院へ・・・

またまた九大病院へ・・・

今日は自宅作業の後、車で塗料屋さんや工場へ、材料の仕入れに・・・。

そして、粕屋の工場へ行った後、先日の火曜と同様、またしても九大病院へ叔母のお見舞いに行く。

 駐車場の方向から歩いてくると、病棟でかいっす!

 うむむ!新病棟の対面にあるこの建物。相当古いし、なんか見覚えがあるような・・・


叔母は良くない状態であったので、その後の経過が気になっていたところ。しかし、、、病室に入ると本人がいない!!看護士さんのお話だと、なんと散歩に出ているとのことだった。だいぶ回復したのだと思い、ホッとした。

この前は集中治療室(ICU)に入っているのだとばかり思っていたが、実はCCU(冠状動脈疾患管理室)にいたということが判明。しかし、集中治療室とは同じエリア内。やはり、かなり危ない状態だったことは確かだ。

☆Coronary Care Unitの略で冠状動脈疾患管理室と呼ばれ、主に心筋梗塞などの冠状動脈疾患の急性危機状態の患者を収容し、厳重な監視モニター下で持続的に管理する部門( 医療法人社団茜会HP抜粋)

やはり叔母の病室にも監視カメラがふたつあり・・・でっかい目玉みたいなヤツだった。モニター用カメラということか??見張られている感じ。

この前脈拍とかを映してしたモニターは停止。映っていない方がホッとするね。(これも二台あり。相当厳重やね~)

そうこうするうちにおばが散歩から戻ってきたので、あれこれと昔の話をした。私がオタフク風邪にかかったとき、うちの両親は仕事でヨーロッパに行っていて、粕屋の祖父母宅(叔母も同居)に預けられていた。そして、私を車で九大病院に連れてきたのは叔母だった。何の因果か・・・。

先日のブログでは、昔の九大病院のことを「ボロっちい・・・」などと失礼な表現をしてしまったが、今日は叔母の口から「昔の九大病院って、ボロっちかったやないね・・・」と出た時は苦笑した。やっぱり親戚同士やね。(しかも叔母と私は同じ誕生日なのである)
  
タグ :九大病院


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:07Comments(0)よもやま話

2011年02月16日

学校→成績付け→マンション理事会

学校→成績付け→マンション理事会

本日も目まぐるしい動き。

午前午後と学校で講義。そのまま学校で成績付けをし、夕方6時に終了。自宅に戻ってカレーを急いで食べ。夜7時からマンション理事会。ちょっとクタ~~となりつつ、そのまま夜10時過ぎまで会議。

いやはや、毎度の事ながら成績を付けるのは神経を使う。おまけに、今夜の理事会は「排水管改修工事」の基本方針を決める内容で、かなり白熱した議論が続いたので、結構参りましたな・・・。

ま、でも、本日で今年度の授業も終了し、工事の行方も落ち着くところへ落ち着きそうで、ちょっと一安心。

 さて、この一連の流れの中、博多駅前でパチリ。

 どうやらこちらも落ち着いてきたようで・・・
 そろそろ「落成」へ向けてのカウントダウンと言ったところ。

学校が一旦終わったことから、明日から私は次の展開へ向けて大きく動き出しますばい。  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:07Comments(0)よもやま話

2011年02月15日

九大病院へ・・・

九大病院へ・・・

本日は目まぐるしい動き。

午前中は学校で仕事。午後は粕屋方面の工場へ品物の受取りと打ち合わせ。そこから九大病院へ叔母のお見舞いに。そしてまた学校に戻り成績付け・・・という具合。

叔母はちょっとした手術で九大病院にお世話に。それだけだと大したことは無かったのだが、ちょっと具合が悪くなり集中治療室へ。私は予想していなかった事態にビックリ。急ぎ集中治療室へ向かう。すると・・・容態はすでに安定していて、今度の金曜に一旦退院とのこと。いや~、良かった良かった。

九大病院と言えば・・・私が生まれたところ。昔はボロっちかったけどね~ホントに立派になったもんだ。隔世の感あり。

 11Fでパチリ。博多湾が見えるやん・・・

 ここはどこかのホテルですか?っていうくらいの
 スペースの広さとキレイさ。

 患者さんなどがくつろぐ所もゆったりとしていて・・・
 あ~~~ここに入院したいっ!!と思わせるほどの充実ぶり。

 お雛様も飾ってあるやん・・・


叔母がいた集中治療室。こういう所は初めて来たが・・・職員の皆さんの緊張感が凄い。あまり言葉を発することなく、各々の業務を遂行している感じ。なにやら難しい内容を取り扱っている様子がビンビンに伝わる。医療ドラマでしかみれないような光景の数々。

まず、扉が凄い。扉自体はピカピカ銀色の金属製で、折り畳まれながら用側にグイイイン!ゴゴゴゴ!っと開くタイプ。2重になっており誰でも入れない感じだ。まず最初の扉の横にあるインターホンで名前を告げ、入っていく。最初の扉は自動だが、2番目の扉はインターホンでの許可が出てないと入れない。

集中治療室から出るときは、扉の横壁下に空いている穴に足を突っ込むと、扉が開く仕組みになっている。手を使わずして開くような仕組みだが、タンカやベッドに乗せられた患者を治療しながら進めるようにしているのだろう。う~む知らんかった。

私が九大病院にお世話になったのは2回。生まれた時と、小1でオタフク風邪にかかった時だけ。それ以外に来たことは無い。これで3回目。オタフク風邪になった時はでっかい注射をお尻に打たれた。その時、私が泣かなかったので「坊や、強いね~」と看護婦さんに褒められたことを覚えている。懐かしいね~。

また明後日、粕屋の工場に行く予定なので、またまた九大病院にお見舞いに寄りますか・・・。

 

  
タグ :九大病院


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:29Comments(2)よもやま話

2011年02月14日

チョコありがたや・・・

チョコありがたや・・・

そういえば、、、今日はバレンタインデー。

一日中、請求書や発注書とにらめっこしていたので、頭の中がヤンヤンいってて他の事を考える余裕無し。夕ご飯作って、軽めに食べて、さぁまた一仕事と頑張っていたら、ちょっと小腹がすいて、なんか甘いもの食べたいな~と思ったら・・・やっとバレンタインを思い出した。

うちの上さんに「チョコは?チョコは?」と要求すると、「自らの手でつかみなさい・・・」とわけの分からぬことを言われ、台所の方へ行くと、机の上に「それ」が置いてあった。

 うむうむ、メリーチョコか・・・

 なんかシャレとるばい・・・


 黄色いのはマンゴー味か・・・

 この印刷してあるのは食べれるんかい?


などなど感想を漏らしつつ、ありがたいチョコを噛みしめた。

いつまでこういうありがたいことが続くとも限らない世の中だ。
よく噛みしめとかんとね。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100   


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:34Comments(0)よもやま話

2011年02月14日

GDP世界3位へ・・・

GDP世界3位へ・・・

本日は自宅で作業&デスクワーク。

久々に経済ネタを・・・。

先程ヤフーニュースのトピックスに掲載されていたが、2010年の国内総生産は、日本が中国に抜かれ世界第3位になったとのこと。世界2位と3位が入れ代わるのは、実に43年ぶりというから驚きだ!!(私の年齢と同じじゃないか!!)

↓ヤフーニュース抜粋
「日本のGDPは、1968年に当時の西ドイツ(現ドイツ)を抜いて米国に次ぐ世界2位に浮上。70年代の2度の石油危機などを乗り越え、2009年まで42年間にわたり世界2位の座を維持してきた。」

そんな昔から日本は世界2位だったとは・・・。それにしても中国の躍進は凄い。東アジア圏は韓国・台湾もがんばっとるから、ま~大したものぞ。


NHKの「無縁社会」という番組をこの二日続けて見たが、いやはや自分もホントに他人事ではなく、世界に類を見ない超高齢化社会とブツ切りの極端な核家族化(個人化)が進行し、現実のものとなる日本は一体どうなるのだろうか?就業や経済的な問題がポイントの一つとなるが、一番厳しい状況に向かうと、個人や世帯の破綻が次々と起こり、やがては社会破綻へと突き進みかねない。だからこそ、この問題(誰も助けてはくれない社会の進行)に目をそむけてはならないと思う。

今の日本は、医療・介護、社会のあり方など、社会全体として手立てを考えておかねばならない時期に来ていると言うことだろう。  
タグ :GDP


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 12:20Comments(0)経済つれづれ

2011年02月13日

昨日の雪模様・・・

昨日の雪模様・・・

いやはや、昨日の雪は結構冷や冷やもんだった。

工房のあたりは昼過ぎにかけてかなり積もり出したので、車が動かせなくなるかと心配になった。しかし、「予定している作業が終わらないと納期が間に合わんくなるし、すぐには帰れんなぁ~」と、もう腹をくくって作業を続行。

 昼前、びふぉ~

 昼過ぎ、あふたぁ~

 あ~こんなに積もっちまった。。。

 塗装室の窓から・・・

 あ~このまま工房にカンヅメっちゅうことになるかも・・・
 工房内の気温=4℃台ですがなっ!!

 おっ!雪が融け出した!

 あ~これで我が家に帰れる。めでたしメデタシ。

そして、、、本日は晴天なり。
昨日とは、えらい違いですな・・・。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  
タグ :作業


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:21Comments(0)制作日記

2011年02月11日

またまた塗装時に雪?

またまた塗装時に雪?

本日午後から工房へ向かう予定が、ちょっと準備不足&追加作業ありで、行かずじまい。

朝から自宅で作業していたのだが、結局午後2時過ぎになっても作業が終わらず、その後に「あっ、これもやっとかんといかんかった!」と気づき、もうその時間になると、明日早くから工房に行って作業した方が効率が良い、という状況となった。

工房では塗装作業の予定なのだが、それにしても、何で塗装をしようとする時に限って「寒波」がやってくるのかね・・・。どうやら明日は午後に大雪の予報。タイミング悪し・・・だが、何とか頑張りましょ。

明日は車ですな・・・。

  
タグ :塗装


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:52Comments(0)制作日記

2011年02月10日

内職の父・・・家内制手工業

内職の父・・・家内制手工業

今日と明日の午前中は、自宅内で作業。小物を量産している。下地の加工作業を終えて、明日の午後から工房へ。

それにしても、裸電球の下でコツコツと背中丸めて作業している自分の姿は、うちの娘が見たら「内職の母」ならぬ「内職の父」という感じか?今時こんな仕事がっ!ていう雰囲気で、まさに家内制手工業。

いやはや、この細かい作業がまた楽しいのだが、それにしてもこじんまりした仕事やね・・・。


午後いちでお客様から電話。いよいよ試作品製作がGOサイン。またまた内職が忙しくなるわ~。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  
タグ :内職手工業


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:10Comments(0)制作日記

2011年02月08日

来期への準備・・・

来期への準備・・・

いろんな方面で、来期(平成23年度)への準備を開始する次期となった。

当方に関して言うと・・・

 ☆工房製作では、工房の整理・片付け、デザイン、事業計画、仕入れなど。

 ☆学校関係の仕事だと、今期の反省、分科会や全体会議、授業準備。

 ☆マンション管理組合理事会では、工事計画、予算案作成、やり残した懸案事項の対応等。

 ☆健康面では、年に一回行う健康診断。ま、体のチェックということ。

学校に関しては、授業が来週で終わり春休みに入るのだが、上に書いているような内容で、2~3月はバタバタと忙しい。社会全般のこととして言うと、販売の方面では、売り上げが伸びないこの時期に様々な企画を打ち出して来期に備えることとなるのだろう。

さて、国会では、来期予算の採決の時期だが、結構ゴタゴタしそうな雰囲気。ねじれ国会の上、衆院でも各党の綱引きが行われている。どうなることだろうか?

まさか、否決されて衆院解散!なんてことにも。  
タグ :来期


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 20:31Comments(0)よもやま話

2011年02月07日

お片づけ・・・野良仕事

お片づけ・・・野良仕事

ここ数日間、工房で作業&片付け。

工房横の草ポッポが生えるスペースが、この冬季に枯れ枯れ状態で、「いまやっ!!」と思って1週間前に伐採していたが、この前の土曜日にリヤカーに乗せて芸術村の捨て場に運んだのだった。

 全部で4往復。坂道をエッチラオッチラ・・・
 びふぉ~↓↓↓

 あふた~↓↓↓

 あ~まだ溝をさらわんといかんな~ 

 ちょっと上を見上げると、春の訪れを告げる水仙が・・・


春よ来い来い、早く来い。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  
タグ :片付け


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:26Comments(0)制作日記

2011年02月07日

お客様からプレゼント・・・

お客様からプレゼント・・・

ここ数日バタバタしていて更新がおろそかに・・・。

今日は自宅でデスクワーク&作業。パソコンをパチパチやっていたら、宅急便が・・・。何かと受け取ってみると、先日螺鈿材料を送った山梨のお客様からワインが!!

 
 山梨と言えばワイン。う~む、いつ飲みましょうかね~

 お手紙を拝見すると、螺鈿細工のちょっとしたコツを教えて頂いたお礼・・・とのこと。

以前、岐阜県のお客様からも美味しいハマグリを頂いたことがあったが、こういう時は本当に嬉しいものだね。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 12:18Comments(0)制作日記

2011年02月04日

すい臓さんゴメンなさい・・・

すい臓さんゴメンなさい・・・

この前の日曜、実は上さんと焼肉を食べに・・・。

60分一本勝負、という食べ放題のメニュー。久々の焼肉ということで、ついついドカ食いに・・・。結果、私の胃、胆のう、すい臓は軒並みヤラレてしまったようで、もうあれから5日も経とうと言うのに、まだお腹の上部のあちこちがキリキリ痛む状態が続いている。

一昨日、私が教えに行っている医療系の学校の先生(看護士っす)に、私の症状を尋ねたところ、「それ、すい臓やられてますね。あんまり急に食べ過ぎて、すい臓がびっくりしたんでしょう。膵液の出すぎだったんじゃないですか?ま、一週間ぐらいしたら治まるのでは。」と教えてくれた。

昨日、その昔すい臓を傷めたという旧友にメールで知らせたところ、「とにかく当分はお酒、肉、玉子、牛乳は禁止やねぇ。私がすい炎になったときは、先生から『なるべく水も飲むな』って言われた。 酷くない場合なら、少なくとも丸1日は絶食するのが一番イイよ。」とのこと。

「う~む、絶食かぁ~。ま、やってみるか・・・」と思って、今日は朝と昼に食事を摂らなかった。が・・・もう夕方になって耐えられなくなり、先程夕食を頂いてしまった。丸一日の絶食はさすがにきつい。でも、しばらくあまり食べずに内臓諸氏を休めんといかんようだ。

食いしん坊というのは、本当に痛い目にあうもんだ。
すい臓さんゴメンなさいっ!!


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:14Comments(0)よもやま話

2011年02月03日

女性は袋、男は箱を・・・

女性は袋、男は箱を・・・

本日は自宅で作業。これから5日間は作業をじっくりと・・・。

自宅の作業スペースも、かなり散らかしていたので、しっかり片付けてから作業を行う。散らばっている工具や材料を、押入れにたくさんためていた小箱をいくつか取り出し、その中に整理して入れた。

ふと、別の押入れを見ると・・・大袋三つに入った袋の数々!! だいぶ溜まってきているな~~~とこの前思っていたが、さらにパワーアップしている!

様々な頂きもの、買い物の際についてきたフクロちゃんたち。うちの上さんも捨てきれずによく収集したもんだ・・・と思いきや、私も人のことは言えない。

品物の発送や作業をする際、いろんなサイズの小箱・ダンボールが必要になる。仕事上必用なこととは言え、自宅には20個以上、工房には数え切れないほどのハコちゃんたち。捨てきれず・・・ついつい・・・。

男と女の収集癖は困ったもんだね。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  
タグ :


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:15Comments(0)制作日記

2011年02月01日

生産性向上月間・・・

生産性向上月間・・・

ちょっと硬いタイトルだが、2月は生産性を上げる必要に迫られそう。

特注一品モノではなく、量産モノの仕事がいくつか入ってきているためだが、まずは工房の片付けから始まり・・・塗装乾燥スペースを確保し、モノの配置を変えて機動性を良くする必要がある。1~2日、この作業に費やす可能性大だ。

工房を移転して1年あまり。物もだいぶ増えてきたので、ここら辺で整理整頓しておくのも良いだろう。

世は「断捨離」が流行り、普段使用しない所有物を思い切って捨てる時代。うちの工房も「決断」を迫られるモノがたくさん出てくるだろうね。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:59Comments(0)制作日記