2023年05月05日

金継ぎもコツコツと・・・

金継ぎもコツコツと・・・

ゴールデンウィークも後半に入りましたが、、、
連休中も毎日何かしらの作業をやっております。

暫く前に開始した金継ぎ作業は、
あれから徐々に歩を進めまして、
ここ数日も錆付けをチビチビとやっております。

金継ぎもコツコツと・・・
錆付けもいよいよ終盤に入って来ました。
竹串でハミ出た錆を除去。

竹串は金継ぎの時に何かと活躍してくれます(^.^)

金継ぎもコツコツと・・・
形状の難しいナス型器も、
何度も錆付けを繰り返しました。

金継ぎもコツコツと・・・
これが最後と思われる粗研ぎを入れて、、、

金継ぎもコツコツと・・・
粘土のような感じで少し盛り上げるように錆付けしました。
ひだ状の形状は、成形が難しいですね(^^;


連休中は、幾つものご依頼品を並行して進めておりますが、
一つひとつ本当にコツコツとやっている感じです。
そんな中、修理品を連休中にお二つ納品出来ました。

金継ぎの器たちも、ようやく次の段階に入れそうですね。
はやる気持ちを抑えて乾燥時間をしっかり取りつつ、
またコツコツと進めて参りましょう。

つづく。。。





同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
籃胎漆器お盆の修理完成・・・
籃胎漆器の修理は終盤へ・・・
籃胎漆器お盆の修理再開・・・
貝殻パーツ作製 再び・・・
厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・
寒暖差の激しい2月・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 籃胎漆器お盆の修理完成・・・ (2024-04-10 22:24)
 籃胎漆器の修理は終盤へ・・・ (2024-04-07 21:12)
 籃胎漆器お盆の修理再開・・・ (2024-03-29 10:03)
 貝殻パーツ作製 再び・・・ (2024-03-20 01:29)
 厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・ (2024-03-02 12:18)
 寒暖差の激しい2月・・・ (2024-02-17 23:30)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 16:19│Comments(0)制作日記漆塗り修理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。