2022年06月03日

久々の貝殻整理・・・

久々の貝殻整理・・・

昨日はひさびさに糸島の工房へ。

貝殻整理が主な目的でしたが、、、
更に暑くなってきましたね~(^^;

久々の貝殻整理・・・
切り株くんとその周辺はモリモリ状態に!
緑の熱気を感じます(^^;

久々の貝殻整理・・・
料亭さまから仕入れてきたアワビたち、、、
早速整理に取りかかります。

久々の貝殻整理・・・
フジツボ落としと種別の仕分けが完了!

久々の貝殻整理・・・
仕分けの最後で悩んだ左列の4枚、、、
渦中心の様子などから平たい種のメガイ(右列)のように見えますが、
その割には立体的で丸っこすぎ、黒アワビのようにも見える、、、
う~む!彼らはミックスなのか!?(^^;

久々の貝殻整理・・・
19cm超級のマダカアワビくん発見!!
うちの最大級であります(;'∀')

久々の貝殻整理・・・
いろいろやって日が暮れて、、、
帰りがけに周船寺の「おさかな天国」寄りましたが、
けっこう大きなクロダイ(チヌ)ゲット!!

私の見立てに間違いなければ、こちらさんは相当新鮮なはず!
30cmくらいあるんですが、、、
ナンと430円‼激安です~ありがたや~(^_^;




同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。