2016年11月06日

お天気に瓢箪・・・

お天気に瓢箪・・・

最近はお天気が良いですね~♪

本日は、工房見学のお客様がいらっしゃいました。
貝殻や作品を見て頂いて、、、様々なモノづくりに関すること、
教育や社会のことまで話に花が咲きました~♪
またぜひご来訪ください(^^)/

お天気に瓢箪・・・
 手前の白い瓢箪は、お客様からのプレゼント!瓢箪塗りをご趣味でされているそうです。
 奥の二つは、、、以前工房を開いていた北九州の九州民芸村でお客様に頂いたもの。
 うちの工房は瓢箪にご縁がありますね~(^^)/

お天気に瓢箪・・・
 めいっぱい貝殻広げて、お客様にご説明~♪


工房には久々に来ましたが、、、秋の気配が濃くなっている様子。

お天気に瓢箪・・・
 切り株くん、私の髪の毛のように、葉っぱが力ない状態に~(^^;
 今年はよく芋虫君たちに食べられちゃいましたね~。

お天気に瓢箪・・・
 姐御も、そろそろ力なく、、、

もう11月になり、今年も残すところ2ヶ月を切りました。
ホント月日が経つのは早いもんです!
やらねばならぬことも、ちゃっちゃしないと~!!




同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:26│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。