2022年09月02日

台風前に工房作業・・・

台風前に工房作業・・・

なかなか強い台風が九州に迫っています。
来週頭には大きな影響が出そうな気配。。。

ということで、台風が来る前&この涼しいタイミングで、
いそいそと糸島の工房へ!
予定していた貝殻作業を遂行してとんぼ返りです(^^;

台風前に工房作業・・・
工房に着きますと、、、周囲もモフモフの切り株くん。
嵐の前の静けさですね(>_<)

台風前に工房作業・・・
大将から新しく仕入れた貝殻を車で持ってきました。
以前仕入れた分の貝殻もまだ仕分け途中なのに、、、(^_^;)

台風前に工房作業・・・
さて、納品予定のメガ級たち。
今回は特別注文でして、特に大きいものばかりを選んでいます。
まずは洗浄作業と内側の研磨を完了!

台風前に工房作業・・・
そして表面研磨ご依頼分に手を付けます。。。
こちらはマダカアワビ。久々にマダカを研磨しますが、、、

台風前に工房作業・・・
表面の凹凸(波打形状)と大きな突起が特徴的なマダカ、、、
とっても手が掛かります(^^;

台風前に工房作業・・・
3種(左:メガイ、右上:クロ、右下:マダカ)を各1枚ずつ研磨完了。

所用により暫く工房へ行けない状況なので、
今日作業を終わらせられてラッキーでした。

ともかく台風通過してる間は
家で大人しくしておきましょうね(-_-;)




同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。