2017年07月03日

久々の貝殻加工・・・

久々の貝殻加工・・・

昨日は久々の工房で貝殻加工。
新しい仲間も増えて、今後が楽しみです(^^)

久々の貝殻加工・・・
 ご無沙汰してました~切り株くん(^^)
 だいぶ周囲も繁ってますね~汗

久々の貝殻加工・・・
 すみませ~ん、ちょっくら刈ります。。。

久々の貝殻加工・・・
 午前中は貝選び。特々大をば。

久々の貝殻加工・・・
 次は入荷した白蝶貝の加工。
 貝殻の端にハミ出たバリを落とします。。。

久々の貝殻加工・・・
 そんでもって、表側を粗研磨。。。
 今回の貝殻は、なだらかな曲面で削りやすいです。

久々の貝殻加工・・・
 昼間は、新しくこの芸術村に入られた方とお話したり、お客様もいらっしゃったので、、、
 結局夕方に貝研磨の続きをバタバタと!!
 何とかノルマ14枚研磨し終わりました~。

久々の貝殻加工・・・
 それにしても、、、暑い(^^; 33℃!?

久々の貝殻加工・・・
 いろいろやって日が暮れて。。。

久々の貝殻加工・・・
 暑い一日が終わりました~。
 もの凄い数の羽虫たちにブチ当たりながら原チャで帰宅。
 来週もガンバロー。




同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。