2010年07月28日

アワビ貝の分別作業・・・

アワビ貝の分別作業・・・

恥ずかしながら、これまであまりアワビ貝の種類について勉強してなかった。先日、貝殻にお詳しいとあるお客様よりアドバイスを頂き、今まで曖昧だったアワビ貝の識別能力をほぼ身につけたため、当工房に在庫のアワビ貝殻の分別を試みた。

 昨日行ったアワビ貝の分別。
アワビ貝の分別作業・・・ 
 結果は・・・
 マダカアワビ=10枚程(下)、クロアワビ=40枚程(左上)、メガイアワビ=40枚程(右上)。

マダカアワビは、ソレらしきものも含めているので、実際はもう少し数が少ないかもしれない。いずれにしても、クロアワビとメガイアワビの両者が、全体の大半を占めている2大政党ということ。マダカアワビは幻のアワビとも言われ、アワビ漁獲量全体の1~10%と少ない。

それぞれの貝殻の特徴を記すと・・・

 マダカアワビ
アワビ貝の分別作業・・・
 凹凸がかなりあり、高さがある。気孔部(穴が開いているところ)が大きくて高い。渦巻きの位置が中央寄り。世界最大級の大きさになるアワビで、深い水域に生息する。

 クロアワビ
アワビ貝の分別作業・・・
 凹凸少なく、高さがある。貝殻外側の色味が黒い。全体的に細長い。渦巻きの位置が比較的中央寄り。

 メガイアワビ
アワビ貝の分別作業・・・
 凹凸少なく、平べったい。貝殻外側の色味が茶色い。全体的に丸みがあり、渦巻きの位置が外側寄り。


厚貝材料としては、メガイアワビやクロアワビが凹凸が少なく、均一な広い面積が取れて良いと思うが、食べる方となるとメガイ→クロ→マダカという順番で高級になっていくらしい。

同じように見える貝殻も、しっかり観察すると様々な種類と特徴がある。見分け方が分かってくると凄く面白いね。
 

螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100



同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事画像
映画「陰陽師0」にて当工房の螺鈿デザインが登場・・・
貝殻パーツ作製 再び・・・
ハンドルーター買い替え・・・
観測史上最長の温暖つづき・・・
マダカアワビ磨き・・・
薄器螺鈿修理④ 完成・・・
同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事
 映画「陰陽師0」にて当工房の螺鈿デザインが登場・・・ (2024-04-19 18:42)
 貝殻パーツ作製 再び・・・ (2024-03-20 01:29)
 ハンドルーター買い替え・・・ (2023-12-18 21:15)
 観測史上最長の温暖つづき・・・ (2023-11-26 19:24)
 マダカアワビ磨き・・・ (2023-11-24 11:58)
 薄器螺鈿修理④ 完成・・・ (2023-10-08 17:25)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:58│Comments(2)螺鈿(らでん)・貝細工
この記事へのコメント
自然(あわびの殻)は美しいですね♪
Posted by 裏鮑懐石【赤坂あそび亭】 at 2010年07月29日 10:52
あそび亭 アルデンテ宮本さま

いつもお世話になっております!
本当に自然の造形美は素晴らしいですね!!
Posted by 瑞緒(ミズオ)瑞緒(ミズオ) at 2010年07月29日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。