スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月30日

連日 展示会へ

連日 展示会へ

先日このブログで紹介した「ねこ展」。昨日の夕刻行って来た。そして今日は、「ねこ展」を企画した「~ぺ〈にょろぺ〉」の代表である前原さんが、自身の木工作品を福岡市美術館で開催している彫刻展に出品しているので、そちらにも行った次第。連日の展示会行脚である。

「ねこ展」だが、会場は意外なところ。「天神のこんなところにギャラリーがあったんだ」という、今まで知らなかった場所だった。ダイエーショッパーズから昭和通を100メートルほど西に行ったところ。人通りは多いし、借り賃もリーズナブルらしく、けっこう穴場である。3Fというのがネックだが、何かの機会に利用してみようかな。
今回の企画からして、女性客が多いのでは?と思っていたが、やはり・・・。出品者によるオリジナル製作ねこグッズが、奥の畳の間に所狭しと並んでいた。女性達がヒザをついて熱心に買うものを探している様子。手前は普通のギャラリー形式で、大物作品が展示されていた。楽しい作品ばかり。みんな猫好きですね==。

今日行った「彫刻展」は、どちらかというと具象を題材とした木彫り作品が多かったが、その中でもひときわ目立つ、前原さんの現代アートっぽい、よく分からん作品(下記ページ参照)。よく分からんが、とっても面白い。ワインセラーとして製作。しかし、とてもその用途のために作ったとは思えないような造り。昔ビデオで見たアニメ(題名忘れた)の江戸時代木製ロボットを髣髴とさせる。
にょろぺ まえの部屋icon188 http://246pe.com/group/mae/ 

しかし、今回は楽しませてもらった。日々バタバタとしていると、何か気の休まる時間が取れずに心の余裕もなくなる。そんな中で、展示会での作品鑑賞というのは、ちょっと静かに考える有意義な時間となる。また、時間を作って展示会に行くようにしようっと。




瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:11Comments(0)よもやま話

2009年05月29日

GMショック?来週が怖い

GMショック?来週が怖い

いよいよ米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の破産が近づいてきた。

オバマ政権は、連邦破産法第11条適用を6月1日GMに申請させる計画だという。ついにここまで来たか・・・という感じ。前世紀の大恐慌の時も、発生の呼び水になったと言われる「自動車産業の危機」。やはり大量の雇用人口を抱える基幹産業がヤバイとなると、単なる「不況」「金融危機」では済まなくなる恐れが出てくる。

大体今年3月ごろにGMをどう扱うか、一度検討され、決断を先送りにした経緯がある。それから2ヶ月の猶予期間をおいて「破産」という結果になりそうだ。この猶予期間の間に、ある程度の申し合わせが出来、計画的な「破産」手続きとなるだろうが、現在様々な方面で言われている通り、「GM破産」となるとアメリカ国内のみならず、世界に及ぼす影響は計り知れない。今回の成り行き次第では、失業者数の増大を招き、負のスパイラルが起きる可能性が高い。GMはアメリカ政府によって実質的に国有化され、大幅なリストラが敢行されるのだろうが、マイナス因子が最小限で済むような対処法をお願いしたい。

「リーマンショック」からおよそ9ヶ月。今回の出来事が「GMショック」と呼ばれることがないよう祈るのみだ。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:33Comments(0)経済つれづれ

2009年05月28日

気管の調子が悪いが・・・

気管の調子が悪いが・・・

今日は自宅で作業。

見本板作りを急いで進めているが、ここ数日どうも喉の調子が悪い。喉といっても奥の方で、気管のあたりか?この前の土日に民芸村に泊まってからおかしくなってきた。

ここ数年、喉を痛めることが度々起こるが、胃酸が喉の方に逆流する「逆流性食道炎」と診断されることもあり、または今回のように風邪が原因?とも思われる。しかし、塗装もやる身なので、マスクを必ずつけているものの、粉塵やシンナーといった有害物の脅威にさらされている。これが原因で気管や肺を弱めていないかと、ついつい心配になってしまう。

昔の人は、マスクなんかつけなくて、よく頑張っていたものだ。高度成長期に製造業に従事していた人にも聞いたことがあるが、「そんな~、マスクなんぞつけとらんでバンバンやっとったぞ」なんておっしゃってた。ま~しかし、そんなこんなで気管や肺を痛めた人は多かろう。私は神経質過ぎる方かもしれないが、一旦肺に沈着した有害物質は、なかなか浄化することはできないから気をつけないと。

今日の朝刊にタイミングよい記事が載っていた。「微小粒子規制 国が環境基準」という内容だ。空気中に漂い、吸い込むと肺がんや循環器疾患の原因にもなる微小粒子物質「PM2.5」について環境省が排出規制の基準を設定するとのこと。直径2.5マイクロメートルの粒子というと、髪の毛の直径の30分の1ほどの大きさらしい。車や工場に規制が適応される予定だ。大気汚染によって我々の気管支や肺は侵されつつある。今までの規制ではだめで、もう少し踏み込んだ形にしないと病気になる人が増える。そういうことなのだろう。

自分も作業をするからには、自分自身や周囲にもっと気を配らなければならない。いろいろ工夫や努力が必要だ。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 19:08Comments(0)よもやま話

2009年05月26日

北朝鮮と戦争したいのか?

北朝鮮と戦争したいのか?

ここ両日注目されている北朝鮮「核実験実施」のニュース。当然のことながら世界からバッシングの嵐。日本でも非難の嵐。せっかくオバマ大統領が核兵器廃絶に向けた動きを見せている最中、水を差すような暴挙である。

日本の政界では「敵基地攻撃論」なるものが出てきているらしい。今回の北朝鮮の核に対し「対抗しうる戦闘能力を日本も準備するべきだ!」という論理。しかし、冷戦時代の米ソの二の舞になるよ、これは。「核に対抗するには核」という論理展開と同じだからだ。私が思うに、どんなに日本が軍事力増強を図っても、北朝鮮の軍事拡大路線は押さえられないだろう。むしろ逆だ。やはりここはしたたかな外交努力が必要。何も軍事力だけが抑止力にはならないと思う。冷静な対応が必要だろう。

私は、「先の大戦から何を学ぶべきか」ということをよく考える。祖父母から「戦争はもうこりごり」と聞かされていたし、戦争で亡くなった多くの人々のためにも、今後一切戦争は起こさないようにするのが我々の努めであると思う。特に人類の滅亡をもたらす核兵器に関しては、子供達のためにも無くす方向で動くべきだ。

こうした平和論を唱えることに対し、「そういうことをいう奴は理想論者、平和ボケした人間だ」なんていう人がいるが、「それならあなたは戦争したいのか?」と言いたい。「戦争」を経験したこともない人間が「戦争したい」かのような発言や動きをすることは不遜ではなかろうか。それこそ無残に死んでいった方々に対する冒涜と考える。戦後60年を超えてきた現在、人々の記憶から戦争の残酷さ、悲惨さが薄れてきた時が危険だ。戦争体験がない者が、戦争を引き起こす。起きてからでは遅い。

だいたい私は「平和ボケ」と言われるのは嫌いだ。そんなつもりは毛頭ないし、今回のことで北朝鮮のことを許すつもりはない。だからと言って北朝鮮を攻撃しようとは思わない。外交問題解決の最後の手段として「戦争」をすることは、自分の要求を通すために「暴力」を使おうとする欲望に負けた人間の「弱さの表れ」としてとらえる。

人間の歴史は戦争と共にあったと思うが、だからと言って今後もそれを続けるのか・・・。いい加減に止めにしてもらいたい。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:53Comments(0)政治つれづれ

2009年05月25日

トマトの季節?

トマトの季節?

今日は自宅で作業。おまけに夜は妻がいないので、今晩は料理担当。

昼間に近くの八百屋に行って野菜や果物を物色。いろいろ買ったが、「今日はトマトが安い!」と思い、7個入り2百円のトマトを購入。ヘタの近くに少し切れ目が入っているが、熟していて美味しそう。この感じだと今日中に料理に使った方が良いかもしれないと思い、ちょっと調理方法を思案。トマトをたっぷり使ったスープスパゲッティにでもしようと考えた。

大体、自宅にある食材を見て料理を決めるタイプ。今日はたまたま美味しそうなトマトが手に入ったので、それを最大限に生かす料理、ということになるわけだ。今回は、生きのいいトマトの香りが逃げないように、忘年会のくじで当たったレミパンを使ってスープスパゲッティを作ることにした。

まずはニンニクを薄切りにしてオリーブオイルで軽く炒める。次にあらかじめ冷蔵庫から出して解凍しておいたモモ肉をぶつ切りにして軽く炒めて、適当に切った玉ねぎ、にんじんをそのままレミパンに入れる。その上に四つ切にした大量のトマトを乗せ、塩、コショウ、オイスターソース、しょうゆ、ケチャップ、みりん少々、マギーブイヨン、ワインビネガーを適量入れる。あとは時々味を見ながらフタをして煮込むだけ。最後に千切りにしたピーマンを入れて仕上げ。水は一切入れなくてもトマトの水分でしっかりスープが出来る。今回もまた創作料理。

娘がもりもり食べたので上出来ということだろう。季節感のない今日この頃、今は「トマトの季節?」だか知らないが、今晩はトマトさまさま。あ~、めでたしメデタシ。




瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  
タグ :トマト料理


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:28Comments(0)よもやま話

2009年05月25日

見本板づくり

見本板づくり

土日は九州民芸村で作業。またしても車での寝泊り。ライトバンなので、後ろの座席を倒し、ちゃんと布団を敷けば立派なベッド。結構寝心地良く、いい感じだ。虫(特にムカデ・ゴキブリ・蚊)、ネズミちゃんなど、外的脅威を恐れることもなく、静かに眠ることが出来る。

最近は、緊急の物件がひとつ終わり、納期が迫ったものは残り二つとなってきた。しかし、6月後半には某所で交流会があり、私の持っている貝加工技術(螺鈿細工)についてプレゼンすることになるかもしれないので、その準備もしている状況。今年は「営業の年」と心に決めているので、ここは踏ん張りどころである。必要書類と共に、プレゼン時に必要になる見本板も製作中。

今回のプレゼンは、様々な方向性を模索、検討するいい機会だとも言える。新たな良き出会いもあるかもしれない。不況のさなか、もう今は前を向いて行けるところまで行きますばい!



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 11:59Comments(0)螺鈿(らでん)・貝細工

2009年05月21日

カミナリこわい!

カミナリこわい!

いやはや、今日は肝が冷えた。もう少しでパソコンがヤラれるところだった。何にヤラれるかと言うと、それはカミナリである・・・。

今日は結構激しい雨が夕方ごろに降ったが、雨と共にカミナリも近づいてきて、どうやらうちのマンションの避雷針にドシャー!と落ちたようだった。ビシャッ!とドカー!が一緒になったような衝撃音。最近はノートパソコンにネットをつなげて、いろいろ調べもの、作業をすることが多くなっているが、あまりにも唐突にカミナリが落ちてきたので、パソコンを消す余裕もなく、もう「シマッター!」という感じ。以前、知人の先生に聞いたことがあるが、カミナリの時はコンセントごと引っこ抜いておかないと、パソコンがヤラれることもあるそうだ。そのことを知っていたがために、もう冷や汗ものだった。

幸いパソコンたちは無事だった。うちはウィンドウズ用が3台、マックが1台と、パソコンが全部で4台ある。これから気をつけなければいけない季節が到来する・・・。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:13Comments(0)よもやま話

2009年05月20日

感染の拡大と学校

感染の拡大と学校

本日は学校で授業。授業時に学生と話すと、さすがに新型インフルエンザの話題も上ってくる。ただの風邪だというのにマスクをつけている学生が何人かいた。インフルエンザでないと分かっていても、なんだか気になってしまう。

今回のウィルスは今のところ重症化することはなく、すごく心配するレベルではないが、学校となると話は違う。会社や電車、航空機の中でも同じだろうが、校内教室という空間は、多くの人間が閉ざされた中で長時間過ごすところであり、感染が急速に広がる。また、他校の知人と共に過ごす機会も結構あるだろうから、感染者が近くの学校で出たり、自分の学校で出たりすると、たぶん休校措置。しかも、若い人たちに今回感染が広がっている傾向があるので、なおさら対応措置が厳しくなる。

このままだと、来週福岡でも授業が出来ない状況にならないかと心配だ。なんとか梅雨までに感染者が出ないで済んで欲しいが・・・無理かなぁ~?



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:45Comments(0)社会つれづれ

2009年05月19日

「ねこ展」のご案内

「ねこ展」のご案内

福岡のクリエイタ—集団「〜ぺ(にょろぺ)」によるグループ作品展「ねこ展」が開催されるので、そのご案内。いつもお世話になっているグラフィックデザイナー前原さんが代表をつとめる「〜ぺ(にょろぺ)」。またまた面白い企画をぶち上げたもの。ねこ好きにはたまらない、この良き機会をお見逃しなく!


「~ぺ(にょろぺ)ねこ展~ゆるダラ萌え燃え悦楽展~」
   http://246pe.com/group/fukka/item_484.html
期間/2009年5月29日(金)〜5月31日(日)11:00〜19:30
場所/福岡市中央区天神3丁目3−5久保田ビル3F
   ギャラリー天神アートフレンズ(「明太子やまや」が1F)
   http://members2.jcom.home.ne.jp/art-f/
   ※入場無料

【作品展の主旨~主催者より】
★福岡の広告・編集業界にて、主にフリーで働く私たちが、日常の仕事を離れて、自分たちの作りたいモノを自由に表現しようと集まった作品展です。「〜ぺ」という交流会で知り合った仲間たちを中心に現役のデザイナー、ライター、イラストレーターなどが集い、その中のほとんどが「ねこ飼い」という偶然性に気付き、ねこバカクリエイタ—が「ねこ」をテーマにした平面・立体作品を展示します。「出会い&癒し」をコンセプトに、来場された方々がホッと癒され、楽しめる、まさに“ねこづくし”の作品展です。

※総勢34組の予定とのこと。

同時開催イベント(以下)

「ひと箱豆市場」
約20人のねこ好きコマモノ作家による、オリジナルねこグッズ販売。

「チャリティバザーコーナー」
福岡の犬猫殺処分頭数が全国ワーストトップクラス!という現状に対し、チャリティバザーコーナーを併設。集まったお金はしかるべき団体に寄付予定。(※協力:NPO法人福岡どうぶつ会議所)

「喫茶コーナー」
ささやかながらちいちゃなCafeスペースも設置。「出会い&癒し」の空間を、ゆるっと、ダラッと楽しめる!


[お問い合わせ]
〜ぺ ねこ展広報代表/森泉敦子
molitama@violet.plala.or.jp


  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 01:03Comments(2)よもやま話

2009年05月18日

マスク、マスク、マスク

マスク、マスク、マスク

昨日は九州民芸村で作業。本日は自宅で作業。

昨日は、雨が降って、風も吹いて、民芸村はお客さんの入りが少なかった。貝細工の体験を11:00からやる予定にしていたが、あまりの大嵐で、予約が一つも入らず、そんな状態。それでも午後から小降りになって、お客さんがちチラホラと。あんな天気でいらっしゃったお客さんには本当に感謝、感謝である。

さて、昨日、午後三時のいつものお茶の時間には、新型インフルエンザ流行の話題が出た。確か感染者が、前日は8人、朝には17人、午後には倍増、という経過となっていて、夜にはどうなるの?っていう話のやり取り。「急速に感染者の数が増えているから、北九州にやってくるのも時間の問題やな・・・」と漆の師匠。続けて、「しかし、俺くらいの老人(60歳)は、今回のウィルスに近いタイプを経験しているらしいから、あんまりかからないみたいよ」なんて言っちゃってる。ホントかなぁ~?でも確かに今回は高校生や中学生に感染者が多いから、ひょっとすると・・・。しかし、それも今後わかるだろう。

今朝のニュースを見て、日本人は本当に緻密だと思った。感染者が確実に増えているし、その経過が刻々と報告されているからだ。それだけ、状況を把握する神経があり、体制を敷いていることなんだろう。他の国を見ると、どうも情報があやふや。実際は相当数の感染者がいるはずなのに、ちっとも感染者が増えない。「こりゃおかしいんじゃないか?」なんて昨日民芸村の人たちと話していたくらいだ。

WHOが、日本の動向を注視しているとのこと。どういう感染経路をとっているか、逐一確認しているらしい。ということは・・・日本の検査体制のレベル、情報収集能力を高く評価しており、ウィルスの伝播の仕方を正確に把握することと合わせ、ウィルス対応措置の「モデルケース」として考えているのかもしれない。

しかし、この調子でいくと本当に福岡まで来ることだろう。「最悪2週間で」と思っていたが、大体3~4週間ぐらいで世界の末端にまでウィルスが迫ってくることとなりそうだ。すでに兵庫、大阪では、マスクをつける人が増えだした。どこを見ても、マスク、マスク、マスク、ということになりかねない様相。誰が新型ウィルスに感染しているかわからないからね。

日本の巷にウィルスを持ち込んだのは、いったい誰=Who?



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 11:31Comments(2)よもやま話

2009年05月16日

民主党の新代表は?

民主党の新代表は?

本日は自宅で作業。したがって、時折テレビも見ることが出来る。

先ほど、NHKで民主党新代表選挙の候補者2名による討論会の模様を見た。岡田、鳩山両候補ともに、大体主張するところは近いようだが、消費税に関する対応の違いがあるぐらいか。岡田さんは税源の確保と言う視点から消費税の議論も活発にすべきと主張。鳩山さんは、消費税の話をする以前に、まず無駄な支出を無くす議論をするのが先、と主張。ニュアンスの違いが際立っていた。岡田さんが言っていた、アジアの中での日本の立ち居地、役割について論ずるところは大いに気になるポイントだった。

民主党の目標は、「政権交代」、そして「日本の大掃除」ということらしい。大掃除とは、様々な改革のことを意味するだろう。討論会の場でも、しばしば出ていたが、官僚主導政治の打破、産業構造の転換、福祉国家の樹立などか・・・。自民党も民主党と同じようなことは言っているが、果たして・・・。

もう、付け焼刃もしくは小手先の改革では、日本は立ち行かない段階に来ている。思い切った修正・治療が出来る人たちが出て来て欲しいもの。

おっと・・・ここで(今16時くらい)民主党の新代表が鳩山さんに決まったというニュース。政策論争で自民党を上回ることが出来るか。ここ数ヶ月が、まさに政権交代の是非が決まる山となる。「愛」ある政治とは如何に?お手並み拝見といきますか・・・。




瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 17:34Comments(0)政治つれづれ

2009年05月15日

デフレとインフレの綱引き

デフレとインフレの綱引き

14日に発表された4月の米卸売物価指数は、前月比でわずかながらプラス。しかし、昨年比で大幅マイナス。デフレ傾向は相変わらず続いているようだ。

現在、そうしたデフレ懸念や、危機に陥った企業を救済するために、アメリカ政府による通貨の増発が続く。じゃんじゃん通貨を発行すると、将来的にはインフレが発生する可能性が高まる。結果、米ドルの価値が下がって、円高となる・・・か?

つまり、現在の状況は、デフレとインフレ、どちらかの軸に振れるという危うい時期。その綱引きの具合がどうなるか・・・どっちもいやだなぁ。一生懸命働いても、経済、金融の動向で、努力が報われないような結果にだけは、なって欲しくない。が、どうしようもないのが世の常。経済アナリストでもない者が、あれこれ考えても仕方のないことだろうが。本当に「経済」というのは先が読めないものですな。

どっちに転んでも、世の中で必要とされるように、自分のスキルアップだけは図っておかんといかんね。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100

  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:09Comments(0)経済つれづれ

2009年05月14日

久々の休日とホークスサヨナラ勝ち!

久々の休日とホークスサヨナラ勝ち!



いや~長かった、今回は休日が取れるまで。ゴールデンウィークをはさんで約三週間、久々の休日である。

といっても、やっぱり自宅でちょいと作業してしまうのは、もう仕事に追われるのが癖になっているということか・・・。でも、それもホドホドに、ゆっくりニュースを見たり、帰福している西表在住の友人から一昨日もらったピーチパイン(写真)をじっくり食べたりと、休日らしい一日を過ごす。昨夕・晩は「石川さゆり特別公演」を見に行ったが、本公演はちょうど中日ということで、さゆりちゃんも今日は休日とのこと。彼女も約半月ぶりのお休み。ホント、久々の休みというのは気持ち良いもんやね。

そして、本日の締めは野球。これまたチケットがあったので、連日のイベントとなった。お袋と姪っ子とともに観戦したのだが、やったー!長谷川、田上のアベックホームランで、なんと逆転サヨナラ勝ちーーー!ちょー気持ちいい終わり方をして、もう万歳万歳の大合唱。初めて野球を観に来た3歳の姪っ子もばんざーい!で、もう言うことなしの一日となった。

苦労のあとに、清涼水のような休日での一発(いや二発)。こりゃたまらんばーい。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:35Comments(2)よもやま話

2009年05月13日

恐るべし!石川さゆり

恐るべし!石川さゆり

今日は、学校の授業を終えて、即、博多座へ。演目は「石川さゆり特別公演」。チケットがあったので、恐る恐る見に行ったのだった。

歌謡曲系のステージなぞ、見たことがない私。さて、どのようなものか?全く知らない、別世界・・・と言ったら大げさだが、何せ初めての経験なので、幕が上がる直前は、かなりの緊張感が走る。

2部構成となっており、第1部は「長崎ぶらぶら節」という、なかにし礼原作のお芝居。いいお話で感動的だった。共演の近藤正臣がまたいい。第2部は歌謡曲満載の「石川さゆりオンステージ」。う~ん、この前博多座で見たミュージカル「ミスサイゴン」と同じく、「知らない」とはこういうことか・・・。「凄い」の一言。

石川さゆりは、お芝居は達者、歌も一流、おまけに美貌。お話上手で、お客さんとの掛け合いもアドリブもユーモアもアリ。しかも、公演スケジュールがハードで、5月1日から27日まで約一ヶ月、三時間半の公演を日に2回やるという・・・。結構華奢な感じなのに、どこから出る?あのパワー!

第2部「石川さゆりオンステージ」では、あの有名な「津軽海峡冬景色」から最終曲「天城越え」まで、出るわ出るわの美声と声量。「天城越え」なんか、こちらにその気合が迫ってくるまでの迫力とオーラ。最後は「すげぇー!」という感想しか出てこない有様。う~ん、やっぱり日本歌謡界でも五本の指に入るわけやね。凄い逸材やね、これは。

まさに一流のプロ根性。恐るべし・・・石川さゆり。



瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100
  
タグ :石川さゆり


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:02Comments(0)よもやま話

2009年05月11日

小沢代表 辞任でどうなる?

小沢代表 辞任でどうなる?

小沢代表辞任・・・。さっきネットでテロップを見た。う~ん、やっぱりという感じ。このままじゃ選挙は戦えんと思っとった。建設会社との癒着イメージが強ければ、みんな(国民も)ついて行かないのは目に見えていた。賢明でしょー。

もう、お金のかかる選挙体制は終わりにしないと、様々な面で支障が出過ぎるし、時代遅れだ。あの選挙カーでのドサマワリはそろそろ終わりにして欲しい(うるさいし意味ないでしょ)。大体、選挙でお金がかかるから、立候補する者はお金が欲しい。お金が欲しいから企業献金を受けたがる(そしていくらかは自分の懐に入れる)。企業献金の本当の目的は、便宜を図ってもらうことなんだから、どうしても公平性に欠けるし、法律を決める時や、公共事業をどこかに発注する時にフェアーじゃなくなる。アンフェアーがはびこると、人々の道徳性が欠如し、すこぶる不健全な世の中となる。そして、こういう体質が継続する世の中は良くない、という結論に達する。どこかで断ち切らんといかん、というわけになる。やっぱり・・・金銭目的の政治はいずれ行き詰るのではないか。

アンフェアーな世の中は、本当に良い物が見過ごされたり、悪い物が世に出る事もあり得るので、人々にとって多大な損失が生まれる可能性をはらんでいる。そういう意味でも、公平に物事を判断し、選択する仕組みというのは大切になる。

長い歴史を持つイギリス議会は、前世紀の初頭にお金のかからない選挙を実施。理由は、企業と議員との際限のない癒着が頂点に達していたからだ。汚職まみれだと、やっぱりダメだということに気づいたのだ。議会や議員の健全性が保たれてこそ、本当の意味での議会制民主主義が成立するということだと思う。そろそろ日本も目覚めないといかんね。

政治家の皆さん、本当にお願いしますよ!  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:56Comments(0)政治つれづれ

2009年05月10日

核兵器廃絶へ?

核兵器廃絶へ?

オバマ大統領が、「核兵器廃絶」へ前向きな発言をしている。テロップを見ただけで、詳細な発言内容はよく知らないが、平和目的(世界との協調路線)とアメリカの苦しい台所事情を反映した動きと思われる。いずれにしても、これまで世界の脅威であった核兵器が無くなる方向で動き出したことは、大変喜ばしい。

私が大学生になるまで、世界は冷戦構造の只中にあった。当時は、本当に核兵器の恐怖におびえる時代だった。アメリカとソ連の軍拡競争で、世界を何回となく破壊できるだけの戦略核ミサイルが存在した。「何でそんなに作ったの!一発やったら、それこそ絶滅戦争やんか!」と叫びたくなるほどだった。テレビ番組やビデオを通して核兵器のことを知っていたが、その破壊力のすさまじさといったら・・・。三度ほど核戦争の夢を見た記憶もある。夢で見るほど現実に起こりそうな雰囲気があった。

現在もなお、核兵器は相当数存在する。早いとこ始末して欲しい・・・。

  
タグ :核兵器


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:51Comments(0)政治つれづれ

2009年05月09日

金融危機 ソフトランディングなるか?

金融危機 ソフトランディングなるか?

アメリカでは、政府が金融19社に対するストレステスト(資産審査)を実施したという。結果は最悪の状況とはならず、ちょっとマズイながらマズマズの状態らしい。資本不足が一番多かったのが、バンク・オブ・アメリカの339億ドル(3兆3000億円)。早いとこ手を打って何とかしとこう・・・という感じ。しかし、米金融当局は情報を巧みにリークしており、うまくコントロールしていると言える。

アメリカという国は、ここぞという時の動きが早いようだ。大統領が強力なリーダーシップを発揮して、矢継ぎ早に対応策を打ち出し、実施できるということだろう。それに対し、日本では「大統領」といった権限を持った役職がないので、いろいろと根回ししないと物事が動かない。役所同士が牽制し合うような、複雑で統制力のない組織体系では、今の世界の動きにはついて行けないだろう。官僚機構に限らず、今の日本は様々な方面で改革が必要だ。

現在の金融危機、経済危機を乗り越えることはできるだろうか?GMの結末もどうなるか分からないし、まだまだ予断を許さない状況が続いている。ソフトランディングするためには、この危機に深く携わる人達の知恵と実行力にかかっている。我々一般市民はこの状況を見守るしかないのかもしれないが、我々が危機に陥った時の対応の仕方は、彼らと何ら変わりないだろう。  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 12:06Comments(0)経済つれづれ

2009年05月07日

汽車ポッポの貝細工

汽車ポッポの貝細工

 写真は、先月ご注文を頂いて製作した「汽車ポッポ」の貝細工。
 アワビ貝を使用。厚み0.7ミリ、大きさが2センチほど。
 漆塗りに使われるとのこと。いわゆる厚貝加工のご注文である。




◆製作工程

 ①アワビ貝を指定の形に切り抜く。

 ②透かし部分は、細いドリルで穴を空けてから糸のこで形を切り抜く。

 ③砥石を使って丁寧に平(たいら=平滑面)を出す。

 ④角はヤスリがけをして丸みを出す。




瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100



  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:50Comments(0)制作日記

2009年05月07日

雨上がりのつつじ

雨上がりのつつじ

 連休中、何日か九州民芸村で作業していた中で、時々植物の写真を撮った。
 今回は雨が夜降ったときもあって、朝方露に濡れたつつじが特にキレイだった。


 その他の新緑も美しい!






瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100

  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 14:38Comments(0)制作日記

2009年05月06日

貝細工体験OPEN&すごく忙しい連休

貝細工体験OPEN&すごく忙しい連休

ここ数日は九州民芸村で仕事&作業。ライトバンの後部座席をベッドに、3泊4日の泊り込みで仕事に明け暮れるという忙しさ。連休など、どこ吹く風。昼は新規OPENすることになっていた「貝細工体験」コーナーを実施してお客さんの対応、夕方から深夜にかけて、急ぎの物件の作業に追われるという、ハードな日々が続いた。今日は自宅で残りの作業を行なうのだが、いやぁ~、今年のゴールデンウィークはとっても充実しているが、とんでもない状況だ。

大体、いくつかの物件でトラブったのが、この忙しさのそもそもの原因だ。自らの作業的ミスが原因で、これは反省するしかない。この前のブログで、「磨き」のお話を書いたが、磨き終わったと思ったときにミスが発覚。ほんとに「やっべー!」「やっばー!」の連発で、あとは・・・。でも、ここは「おっつける」しかないでしょー。

さて、文章はこれくらいにして、以下、新規OPEN「貝細工体験」コーナーの写真へ。
ポップは自前で作成。学校でも教えてるし、ここは自分で作らんとね。
当体験コーナーは、結構好評でうれしかった。昨日は「こどもの日」とあって、たくさんのお子さんにストラップを作ってもらった。

 「貝細工体験」コーナー外観



 「シェルストラップ作り方」案内ポップ


 「体験料金・時間」案内ポップ


 「シェルストラップ」見本




瑞緒ホームページはこちらicon100

九州民芸村HPはこちらicon100



  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 12:21Comments(0)制作日記