2014年05月31日
暑いよ5月、そして6月へ・・・
暑いよ5月、そして6月へ・・・
この五月下旬は暑かったですね~。
太平洋高気圧ならまだしも、大陸から張り出してくる移動性高気圧でこの暑さ、、、
地球温暖化の影響でしょうか!?

螺鈿加工時に使う水も、すぐぬるくなります><
明日からは6月=梅雨のシーズンですね~。
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
この五月下旬は暑かったですね~。
太平洋高気圧ならまだしも、大陸から張り出してくる移動性高気圧でこの暑さ、、、
地球温暖化の影響でしょうか!?
螺鈿加工時に使う水も、すぐぬるくなります><
明日からは6月=梅雨のシーズンですね~。
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月30日
ミス・パリ様の楯納品・・・
ミス・パリ様の楯納品・・・

ミス・パリ様店舗認証楯は昨日無事納品しました。
ちょっとホッとしたところ。。。
少しづつ製作の要領、精度が良くなってきてます。
また来年も頑張りましょう^^

本日はミニ自主練1hをば。。。
精神統一して、次なる仕事へ、、、いざっ!!!
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html

ミス・パリ様店舗認証楯は昨日無事納品しました。
ちょっとホッとしたところ。。。
少しづつ製作の要領、精度が良くなってきてます。
また来年も頑張りましょう^^
本日はミニ自主練1hをば。。。
精神統一して、次なる仕事へ、、、いざっ!!!
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月30日
暑いですね・・・
暑いですね・・・
昨日は博多駅近くの学校で授業をした後、
博多市民センターのホールで開催された学校イベントへ。。。

市民センター横にある塗料屋さんは、うちの取引先でっす。
従って、、、発注してた塗料を受け取りに行きました^^
それにしても、最近は暑いですね~><
昨日は博多駅近くの学校で授業をした後、
博多市民センターのホールで開催された学校イベントへ。。。
市民センター横にある塗料屋さんは、うちの取引先でっす。
従って、、、発注してた塗料を受け取りに行きました^^
それにしても、最近は暑いですね~><
2014年05月25日
夏晴れ工房~熱い活動・・・
夏晴れ工房~熱い活動・・・
本日は晴れ工房。熱い活動いろいろと。。。

まるで夏晴れですたい。。。

研修生=N2号くん、私の後を引き継ぎ、、、草刈り頑張ってくれました^^(感謝)

おおお~、陶器実習へ。先日ロクロった陶器の成形をば。。。

師匠=オカムラ氏、、、笑顔で指導と激励!^^!

さて、こちらは楯製作の最終工程へ。。。アワアワ研ぎ研ぎ~~~

またクリヤー吹いて、乾かして。。。洗い立て~♪

前原さんの撮影会に乱入。。。チョイコラボ^^;(無断でスンマセン!)

梱包準備。台座製品チェック中~~~

ホントの最終工程=磨き作業。。。
引き続き明日へ^^
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
本日は晴れ工房。熱い活動いろいろと。。。
まるで夏晴れですたい。。。
研修生=N2号くん、私の後を引き継ぎ、、、草刈り頑張ってくれました^^(感謝)
おおお~、陶器実習へ。先日ロクロった陶器の成形をば。。。
師匠=オカムラ氏、、、笑顔で指導と激励!^^!
さて、こちらは楯製作の最終工程へ。。。アワアワ研ぎ研ぎ~~~
またクリヤー吹いて、乾かして。。。洗い立て~♪
前原さんの撮影会に乱入。。。チョイコラボ^^;(無断でスンマセン!)
梱包準備。台座製品チェック中~~~
ホントの最終工程=磨き作業。。。
引き続き明日へ^^
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月23日
工房脇で新発見!
工房脇で新発見!
本日の工房。また、いろいろとありました^^
まずは、ミスパリ様の楯。
螺鈿貼り付け完了!クリヤーをこれから何回か吹きます♪

最終段階へ。。。

切り株くんは、、、もう伸び伸びしてて、
主の貫録が出過ぎてまっす^^;

塗装の合間で草刈り。。。ふぃ~~~

最近、聞き慣れない鳴き声が聞こえると思っていたら、、、
ここらでは見たことのないカエルくんを工房脇の溝で発見!!
名前はナンというんですかね~~~。ガマくん?

とっぷりと日が暮れて。。。
ん!?前原さんところの電燈(内の右隣)がついとりまっす!
昨日、前原さん消し忘れていかれたか。。。^^;
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
本日の工房。また、いろいろとありました^^
まずは、ミスパリ様の楯。
螺鈿貼り付け完了!クリヤーをこれから何回か吹きます♪
最終段階へ。。。
切り株くんは、、、もう伸び伸びしてて、
主の貫録が出過ぎてまっす^^;
塗装の合間で草刈り。。。ふぃ~~~
最近、聞き慣れない鳴き声が聞こえると思っていたら、、、
ここらでは見たことのないカエルくんを工房脇の溝で発見!!
名前はナンというんですかね~~~。ガマくん?
とっぷりと日が暮れて。。。
ん!?前原さんところの電燈(内の右隣)がついとりまっす!
昨日、前原さん消し忘れていかれたか。。。^^;
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月20日
マスマス、イソイソ・・・
マスマス、イソイソ・・・
この前の日曜日、
工房の切り株くんは、マスマス輝いてきました。
テントウ虫くんは、イソイソと。。。

かなり伸びてきましたね~~~。
そろそろ散髪せんと。。。

切り株くんのところで発見!!
イソイソ、、、

ミントたちのところで、、、
こちらもイソイソ。。。
さて、ミスパリ様の楯は、いよいよ螺鈿工程へ!

塗装したクリヤーが乾燥したので研ぎます。
加飾→塗装→乾燥→研ぎ、、、の連続です。
工程の基本は漆と変わりませんね^^;

裏側のマスキングテープは、去年使ったものの使い廻し。。。
うちの流儀は、、、「使えるものは何度でも・・・」です^^
普通のマスキングテープだと半年ぐらいで劣化するのに、
このマスキングテープは上質なノリが使われているらしく、何度でも使えてスゴイです。
サスガ「Kabuki」というブランド名だけのことはありまっす!
☆「武蔵」っちゅうのもあるらしいですが^^;
この前の日曜日、
工房の切り株くんは、マスマス輝いてきました。
テントウ虫くんは、イソイソと。。。
かなり伸びてきましたね~~~。
そろそろ散髪せんと。。。
切り株くんのところで発見!!
イソイソ、、、
ミントたちのところで、、、
こちらもイソイソ。。。
さて、ミスパリ様の楯は、いよいよ螺鈿工程へ!
塗装したクリヤーが乾燥したので研ぎます。
加飾→塗装→乾燥→研ぎ、、、の連続です。
工程の基本は漆と変わりませんね^^;
裏側のマスキングテープは、去年使ったものの使い廻し。。。
うちの流儀は、、、「使えるものは何度でも・・・」です^^
普通のマスキングテープだと半年ぐらいで劣化するのに、
このマスキングテープは上質なノリが使われているらしく、何度でも使えてスゴイです。
サスガ「Kabuki」というブランド名だけのことはありまっす!
☆「武蔵」っちゅうのもあるらしいですが^^;
Posted by 瑞緒(ミズオ) at
21:59
│Comments(0)
2014年05月16日
N3号さんの貝スプーン・・・
N3号さんの貝スプーン・・・
研修生N3号さんと先ほど螺鈿の件などでちょっと打合せ。。。

先日の初回工房研修で大枠カットした白蝶貝は、
自宅作業でだいぶよかよかなスプーン形状になってきてました。
相変わらずやりますな~3号さんは^^;
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
研修生N3号さんと先ほど螺鈿の件などでちょっと打合せ。。。
先日の初回工房研修で大枠カットした白蝶貝は、
自宅作業でだいぶよかよかなスプーン形状になってきてました。
相変わらずやりますな~3号さんは^^;
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月11日
造形諸君・・・
造形諸君・・・
自然の造形はスバラシイ。。。
本日の芸術村も、造形諸君がいっぱいです^^

輝くタンポポ。。。よか造り、色合いです^^

本日もオカムラさん登場!菊練りではなく、、、タワラ練り~!?

先週ロクロったものを、本日は削って整えまっす!まずは前原さんのビアカップ登場~♪

心配そうに見つめる前原さん~

セッティング完了~。やっぱりそう来ました!^^!

うまい、ウマい、、、^^

風合い出して、整いました~!!

ハナちゃんもバシバシとっ!!!

ハナちゃん、、、しだれ髪も美しく。。。
気を入れて。。。^^

私もぐい吞みば削ってみました~~♪ 漆ば付けるよ、螺鈿ば付けるよ~ぐい吞みに~♪

わが工房の研修生=N2号くんも参戦!!!
ゲゲゲっ!!私とともにぐい吞みに挑戦かっ!^^;

N2号くんも頑張りましたの~~~
次はどうなることやら~^^
さてさて、ミスパリ様の楯も、コツコツ作業中。。。

箔払い~~

金の五つ星をアカシ紙でガードして、、、

シルクスクリーン印刷をコツコツと。。。

ここまで来たら後は螺鈿です。。。
かなりの精密加工なんで、例年通り時間はかかりると思いますが^^;
また頑張りまっしょう~。
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
自然の造形はスバラシイ。。。
本日の芸術村も、造形諸君がいっぱいです^^
輝くタンポポ。。。よか造り、色合いです^^
本日もオカムラさん登場!菊練りではなく、、、タワラ練り~!?
先週ロクロったものを、本日は削って整えまっす!まずは前原さんのビアカップ登場~♪
心配そうに見つめる前原さん~
セッティング完了~。やっぱりそう来ました!^^!
うまい、ウマい、、、^^
風合い出して、整いました~!!
ハナちゃんもバシバシとっ!!!
ハナちゃん、、、しだれ髪も美しく。。。
気を入れて。。。^^
私もぐい吞みば削ってみました~~♪ 漆ば付けるよ、螺鈿ば付けるよ~ぐい吞みに~♪
わが工房の研修生=N2号くんも参戦!!!
ゲゲゲっ!!私とともにぐい吞みに挑戦かっ!^^;
N2号くんも頑張りましたの~~~
次はどうなることやら~^^
さてさて、ミスパリ様の楯も、コツコツ作業中。。。
箔払い~~
金の五つ星をアカシ紙でガードして、、、
シルクスクリーン印刷をコツコツと。。。
ここまで来たら後は螺鈿です。。。
かなりの精密加工なんで、例年通り時間はかかりると思いますが^^;
また頑張りまっしょう~。
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月10日
今日も一歩一歩・・・
今日も一歩一歩・・・
ミス・パリ様店舗認証楯、、、一歩一歩地道に進めとります。。。

ベース研ぎ研ぎ~へ。。。

次はっと、、、金箔かっと~。。。

五つ星に箔押しっと~~~!

カエルがどこかにいます^^
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
ミス・パリ様店舗認証楯、、、一歩一歩地道に進めとります。。。
ベース研ぎ研ぎ~へ。。。
次はっと、、、金箔かっと~。。。
五つ星に箔押しっと~~~!
カエルがどこかにいます^^
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月10日
今日も一歩一歩・・・
今日も一歩一歩・・・
ミス・パリ様店舗認証楯、、、一歩一歩地道に進めとります。。。

ベース研ぎ研ぎ~へ。。。

次はっと、、、金箔かっと~。。。

五つ星に箔押しっと~~~!

カエルがどこかにいます^^
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
ミス・パリ様店舗認証楯、、、一歩一歩地道に進めとります。。。
ベース研ぎ研ぎ~へ。。。
次はっと、、、金箔かっと~。。。
五つ星に箔押しっと~~~!
カエルがどこかにいます^^
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2014年05月05日
もとこどもの日・・・
もとこどもの日・・・

わが工房がある芸術村では「もとこどもの日」^^

焼き入れ開始!!

シンプルなシステム^^

やっぱしトンカチ大好きです~♪

さらにGO!!ファイヤー!!!

バシバシたたいて。。。

最終的にはコレになるとです。。。
挽き物(ひきもの)の加工時に使う刃ですね~

小野寺氏による実演開始!!

おもしろい~~~^^ ゴリゴリ~~~

次はオカムラさんの実演開始!!

物欲しげな前原さん。。。

やっぱりそう来たか、、、^^;

外野席にいた私も参戦!!
ぐい吞み作っちゃいました^^;

前原さんはビアカップ、、、わたしはぐい吞み、、、ハナちゃんは花器、、、という具合。。。
仕事ほっぱらかして、ナニやっとるのやら^^;
わが工房がある芸術村では「もとこどもの日」^^
焼き入れ開始!!
シンプルなシステム^^
やっぱしトンカチ大好きです~♪
さらにGO!!ファイヤー!!!
バシバシたたいて。。。
最終的にはコレになるとです。。。
挽き物(ひきもの)の加工時に使う刃ですね~
小野寺氏による実演開始!!
おもしろい~~~^^ ゴリゴリ~~~
次はオカムラさんの実演開始!!
物欲しげな前原さん。。。
やっぱりそう来たか、、、^^;
外野席にいた私も参戦!!
ぐい吞み作っちゃいました^^;
前原さんはビアカップ、、、わたしはぐい吞み、、、ハナちゃんは花器、、、という具合。。。
仕事ほっぱらかして、ナニやっとるのやら^^;
2014年05月04日
みどりの日の切り株くん・・・
みどりの日の切り株くん・・・
そういえば、本日は「みどりの日」でしたね♪

わが工房主=切り株くんは今日も元気です^^
モサモサ度アップ~!^^!

暖かくになるにつれ、草木は生い茂り、、、
次第にわが工房は蜘蛛の巣に覆われて。。。

塗装室にて、われガン吹きです^^;
そういえば、本日は「みどりの日」でしたね♪
わが工房主=切り株くんは今日も元気です^^
モサモサ度アップ~!^^!
暖かくになるにつれ、草木は生い茂り、、、
次第にわが工房は蜘蛛の巣に覆われて。。。
塗装室にて、われガン吹きです^^;
Posted by 瑞緒(ミズオ) at
22:28
│Comments(0)
2014年05月03日
博多どんたくへ・・・
博多どんたくへ・・・
買い物の用事があって天神・博多に繰り出しましたが、、、
本日から博多どんたくであります!スゴイ人混みでありました!^^!

よか天気です!!天神中央公園でパチリ☆

スゴイ報道カメラ群^^;
ちなみに、わたくしはどんたくを初日に見に来たのは初めてですし、
そもそも滅多に見に来ません。。。
地元にいると、そういうもんですかね~^^;

ホークス優勝パレードを観たとき以来ですね、、、この人の混み様は。。。

運良くパレードの先頭が来ました!!
午後1時過ぎから始まるとですね~~~
やはり、、、地元の人間のくせにこの歳になるまで知らんやったです^^;

博多松囃子?の人たちが先頭ということらしいです。。。


風情がありますね~♪

恵比寿さま!!! ありがたや~~~(祈&願!)

なんか、中洲の商売人らしき人たちが、恵比寿さまに祝福されとります!!


博多リバレインから。。。眺めがよかです^^
まぁ~それにしても、スバラシイお天気で、、、
とってもよかよかな博多どんたくでございました^^
買い物の用事があって天神・博多に繰り出しましたが、、、
本日から博多どんたくであります!スゴイ人混みでありました!^^!
よか天気です!!天神中央公園でパチリ☆
スゴイ報道カメラ群^^;
ちなみに、わたくしはどんたくを初日に見に来たのは初めてですし、
そもそも滅多に見に来ません。。。
地元にいると、そういうもんですかね~^^;
ホークス優勝パレードを観たとき以来ですね、、、この人の混み様は。。。
運良くパレードの先頭が来ました!!
午後1時過ぎから始まるとですね~~~
やはり、、、地元の人間のくせにこの歳になるまで知らんやったです^^;
博多松囃子?の人たちが先頭ということらしいです。。。
風情がありますね~♪
恵比寿さま!!! ありがたや~~~(祈&願!)
なんか、中洲の商売人らしき人たちが、恵比寿さまに祝福されとります!!
博多リバレインから。。。眺めがよかです^^
まぁ~それにしても、スバラシイお天気で、、、
とってもよかよかな博多どんたくでございました^^
2014年05月03日
ゴールデンウィーク本番・・・
ゴールデンウィーク本番・・・
今日明日と良いお天気になるようで、、、
こちら福岡では博多どんたくが始まりまっす*^^*
地元に住んでいると、なかなかどんたくに足を運ばないんですが、、、
今日は久々にちょっと行きましょうかね。。。

工房がある糸島では、、、こんな感じになるでしょ~♪
今日明日と良いお天気になるようで、、、
こちら福岡では博多どんたくが始まりまっす*^^*
地元に住んでいると、なかなかどんたくに足を運ばないんですが、、、
今日は久々にちょっと行きましょうかね。。。
工房がある糸島では、、、こんな感じになるでしょ~♪