2023年01月31日

2月に向けての準備・・・

2月に向けての準備・・・


2023年の1月がやっと終わり、、、
2月に向けての準備がパソコンで進行中。

毎度の製作でかなりデジタルの力も借りておりますが、、、
画面にジッと向かい合っているとやはり身体には悪いですね~。
時々立ち上がって運動です~(^^;


時々プリントアウトも必要です。。。


こちらは鞘塗りの原寸レイアウトプリント。
実物は曲面ですので絵柄配置は微調整が必要になります。

2月もしっかりと制作しないと~ですね。  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:04Comments(0)制作日記螺鈿(らでん)・貝細工漆塗り鞘塗り

2023年01月29日

黒呂色塗り 完成&発送・・・

黒呂色塗り 完成&発送・・・


鞘塗り完成して発送しました。。。
艶上げの最後の最後まで気が抜けなかったですね~汗。

月末納品という目標は何とか達成、、、と思いますが、
最近は雪とかありますので、順調に無事届くことを願うばかりです(^^;


こちら別件送付品。
久々のPPバンド締め上げです(^.^)


こちらの品も何とか今月中に無事届きますように!(祈)


  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:33Comments(0)制作日記漆塗り鞘塗り

2023年01月25日

黒呂色塗り 最終磨きへ・・・

黒呂色塗り 最終磨きへ・・・

鞘塗りのもう一件「黒呂色塗り」は、最終磨き段階へ。。。
寒いので漆の乾きが、、、(^^;


2回目の摺り漆と呂色磨きが完了~
だいぶ艶上がって来ました。。。


3回目行きましょう!


作業部屋はあまりにも寒くて、、、
リビングの暖気さん、よろしくお願いします(^^;
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 19:12Comments(0)制作日記漆塗り鞘塗り

2023年01月24日

鞘塗りのための螺鈿材料準備・・・

鞘塗りのための螺鈿材料準備・・・

鞘塗りのための螺鈿材料を準備中です。
鞘2本分なので今回はちょっと多めに。。。


こちらは鞘1本分のアワビ薄貝。
色味や輝きを吟味してトリミングしますので、当然予備も含みます。。。


鞘2本分で計17枚を準備。
鞘曲面に馴染むよう水研ぎで薄くして、
さらに熱矯正しました。。。


加工業者さんによる仕立ての結果~真っ平や逆反りしてた薄貝。
熱矯正によって、その状態からそもそもの貝殻曲面と同様
真珠層縦方向にも丸みが出ました。

日本刀の鞘は断面が楕円状の丸棒ですが、
加工する薄貝がしっくりと丸みに馴染んでくれることを期待しています。

螺鈿も貼付する躯体に合わせて下準備が大切なんですね。。。

  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 19:19Comments(0)制作日記螺鈿(らでん)・貝細工鞘塗り

2023年01月23日

長く感じる1月・・・

長く感じる1月・・・

2023年が始まって3週間ちょっと、、、長く感じる1月です。

今月残りの工房作業は、鞘塗りと修理1点がメインです。
しかし、新たなご依頼品にも手を付け出して、、、
早めに動いて来月へ繋げましょう。

今年は兎も角「すぐGo!」です(^^;


ご覧頂けない修理案件。
金梨地粉を使って修理ですが、中々苦労しております(^^;


新しいご依頼品。
粒貝サンプルを幾つか作って、2月の本番へ。。。


だいぶ前に友人から依頼のあった案件も、、、
もう始めんとですね(^^;


納期が無いとついつい、、、ではダンメ!!(;'∀')


そして、、、先日は、前からイクイク詐欺をして中々行かなかった「らぁめん蔵持」へ。


ここのチャーシューはメガ盛り!
スープをすする最後の最後までチャーシューが残っていたのは生まれて初めて。
食べても食べてもチャーシューが一向に減らんとです(^^;
☆上質な麺とスープ、そしてお肉を目いっぱい召し上がりたい方はココへ(笑)
  


2023年01月17日

新頭金完成・・・

新頭金完成・・・

新頭金が完成しました!
お客様へのご確認と承認も得て発送~納品です。


最後の工程=夜光貝プレートの側面に艶アリ黒漆を塗布。。。


乾燥後にマスキングを剥がして、、、


完成です!


裏側から見ますと、、、こんな感じです。


さて、発送へ向けての準備を。。。
今回もカプセル梱包!(^^)


しっかりフタを閉じて、、、


今回は、新バージョンの月面着陸スタイル(^.^)
無事に届いて下さいね~。


楽器パーツの製作は、今回が何度目かですが、
その都度勉強しないといけないことがありますね。

しっかりとご要望に対応できるよう、研鑽を積んで行きましょう。
この度もご依頼頂きまして、まことにありがとうございました!
  


2023年01月13日

新頭金 夜光貝プレート接着・・・

新頭金 夜光貝プレート接着・・・

ご依頼で新しく作り直している頭金。
夜光貝フクロウ円盤をいよいよ真鍮土台(ボタン形状)へ接着させて完成です。

お客様へ念のため接着前の確認をしたところ、
頭金は結構高い温度に耐える必要であることが分かり、
接着方法を急遽変更です(^^;


夜光貝プレート接着の為、真鍮土台をセッティング。
さぁ、エポキシ樹脂で接着しましょうか~と思っておりましたが、
念のためお客様へ諸々確認、、、そして、あることが判明!

頭金は「能管」といった横笛の頭に、溶かした蜜蝋で埋め込まれます。。。
蜜蝋は、その位置や分量の増減が、笛全体の鳴りやバランスを大きく左右する要となるそうです。

お客様からご教授頂きましたが、蜜蝋が溶け出す温度は65~70℃。
頭金を取り換える時はアルコールランプで笛の頭を焙って外す、
頭金を取り付ける時はハンダごてを頭金の取っ手に当てて熱し
蜜蝋を溶かしながら嵌め込む等のご説明があり、、、
頭金の耐熱温度は余裕を持って100℃~120℃ほどは必要であろうかと思われました。

今回作っている夜光貝フクロウ円盤の真鍮への接着では
一般的には熱に強いと言われるエポキシ樹脂を予定しておりましたが、、、
使用している樹脂は熱変形温度が60℃、、、ちょっと低いのでギリ却下!と判断。
危ないところでした~(;'∀')

ということで、300℃の熱にも耐え得ると言われる漆での接着に急遽変更です。
但し、漆は真鍮といった金属に塗ると剥げやすいという難点がありますので、
密着性が上がる漆焼き付け実施~と相成りました(^^;


漆を塗って、トースターで焼き付けます。。。


漆が真鍮土台にしっかり融着しました。。。


これを研ぎまして、、、


呂瀬漆(接着用漆)を焼き付けた真鍮の表面、夜光貝の裏面ともに塗り、、、


丁度頃合いの良い半乾き状態になったところで、


慎重に貼り合わせます。。。緊張!!


しっかりと圧着した上、ズレをキッチリ補正して接着完了!
あとはじっと呂瀬漆の乾燥硬化を待つのみですね。

つづく。。。

  


2023年01月12日

新頭金の螺鈿パーツ・・・

新頭金の夜光貝パーツ・・・

新頭金の夜光貝円盤パーツ製作を進め、ほぼ完成しました。
お客様のご了承が出れば、真鍮本体に接着して完成です。


艶アリの黒漆をフクロウ彫刻の凹部に塗り込み、乾燥完了。。。


いよいよ仕上げに入ります。まずは余分な所をカットし、、、


ダイヤモンドヤスリで円形に削って、、、


慎重に塗面を研磨します。。。


目の細かい研磨フィルムも使って、、、


大枠で完成しました。


更なる輪郭調整と、、、


裏研磨で厚み調整も。。。


真鍮土台との厚み合計=2.5mm。
図面表示のご指定寸法通り。これでOKです!


微細秤で、頭金のご指定重量=3~5gの範囲内に収まっていることも確認。


これでOKを頂けましたら、、、


真鍮土台にくっつけましょう(^^)/

  


2023年01月09日

2023年 初出荷日・・・

2023年 初出荷日・・・

今日は今年の初出荷日になりました。
レターさん、ヤマトさん今年もよろしくお願い致します!(^^)/

すでに2つは梱包済みで、本日発送。
もう一点も発送出来る状態でしたが、
お客様の確認待ちで明日以降の出荷となりそうです。


写真は厚貝加工パーツ1点。
大晦日にご注文で、年明け突貫製作して納品です。
小さいので、カプセルに入れるという珍しい梱包スタイルになりました。
☆月面着陸でもするような?(^.^)



新頭金の夜光貝加工も上がって来ました。


フラワーポッドインレイ。
アワビ薄貝を精密加工し、ホワイトで裏彩色です。

同時進行のご依頼品もドンドン行かないと~ですね(^^;
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:21Comments(0)制作日記螺鈿(らでん)・貝細工

2023年01月07日

年明けて毎日コツコツと作業・・・

年明けて毎日コツコツと作業・・・

年明け2日の仕事始め以降、毎日コツコツと作業をしております。

複数案件を同時進行で進めておりますが、
ともかく今年は早め、早めに、、、行くこと。(^^;


先日ご紹介していた日本刀鞘塗りの鐺。
装着確認まで済ませておりましたが、、、


中塗り1発目を終わらせ、、、


その後に鐺を接着させて、、、
接合部分の隙間に漆パテ埋めをしました。


隙間が深いので漆パテは3~4回かけて重ね付け。
研ぎにも結構苦労しましたが何とかなりました(^^;

昨日はこの漆パテに生漆を含浸させて固め、
今日は黒漆を上塗りしております。

この黒呂色の鞘塗りは、工程がハッキリしていますので、
年明けてから毎日の作業に入れておりました。

他ご依頼案件も詰まっており、
3月納品とお客様にはお伝えしていましたが、、、
もうこうなったら1月納品を目指すことにします~急げ!!(;'∀')  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:14Comments(0)制作日記漆塗り鞘塗り

2023年01月02日

2023年 仕事始め・・・

2023年 仕事始め・・・

今日はちょっと早めに2023年仕事始めです。
今年は、初っ端に鞘塗りの黒漆中塗りを致しました。


日本刀はそもそも武具ではありますが、
現在は人の英知が造り出した「美術品」として、
研ぎ澄まされた精神性のある存在、
心を鍛える存在としての価値があるものであると考えます。

決して人を傷つける存在であってはいけません。
『刀は鞘に納めよ』これが私の鞘塗り制作に向き合う姿勢です(^.^)


昨年末に鐺がハマる部分の造作をしておりましたが、、、


錆固めが終わってからの最終確認。


ピタッとハマるようですね~良かった(^^)


さて、研ぎを入れまして、、、


黒漆で塗りましょう。。。


スキっと塗れました~。暫く箱ムロの中に納まっといて下さいね。。。(^.^)


またコツコツと今年もやって行きましょ~。
そして何事も行動は早めにね(^^;  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 13:30Comments(0)制作日記漆塗り鞘塗り

2023年01月01日

2023年 新年のご挨拶・・・

2023年 新年のご挨拶・・・

新年明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます


元日恒例の朝ジョグに行って参りました。
今朝はこの時期にしては暖かく、雲はだいぶ広がっておりましたが
そのわずかな隙間からお日様の素晴らしい輝きを拝むことが出来ました(^^)/


展望台から北側の市街地を眺めますと、
日差しを受けた街並みが印象的でした。
今の暗い世情の中に差し込む希望の光を思わせる風景でしたね~(^.^)


さて、工房運営において恒例となっている今年の目標漢字一字ですが、
今年は「行」ということに致しました。

昨年は「動」という字を目標としまして、
様々な方面へ活発に動くよう努めるつもりでしたが、、、
思った以上に活動的になれず、目新しい動きはそれ程なく、
動画はやってみましたがまだまだな感じで、
ご依頼品も遅々として進まず、、、、、と、
反省ばかりの大変残念な結果に終わりました(・_・;)

もうこのままでは、ただ年を重ねて終わってしまうことに繋がりかねません!
そういう危機感を持ちましたので、思い切り良くまず行こう!という心づもりで、
「行」という漢字を目標にした次第です。

「行動」という熟語がありますね。
「行」という字が「動」の前に来ることでより積極的に、、、
今年こそ打って出るくらいの覚悟、行動力でやって行こうと思います。

また、行うこと、行ったことに責任を持つことも大切。
結果重視で行きたいとも考えております(^.^)

自分のことでお恥ずかしいですが、
今年は55歳ということで、ゴーゴーであります。
*駄洒落か、、、でも、もう行くしかないですね~(^^;



いつもの朝ジョグで向かう浄水緑地の頂上には、、、
朝日を浴びたベンチの上に沢山の松ぼっくりが!
どなたかが拾い集めて置いたのでしょうが、、、
何らかの意志の元になされた行動の表れと私には映りました。
行動は誰かに影響を与える、、、ということでもありますね。



帰路の道すがら、浄水教会では
新たな植え込みの中に映えるマリア様も。。。
この一年がより平和になりますように。

2023年もどうぞよろしくお願い申し上げます!  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:45Comments(0)制作日記よもやま話