スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年08月30日

夏の終わり?

夏の終わり?

さてさて、8月も終わろうとしているが・・・明後日からは9月=夏の終わりとはいかないだろうね。

一昨日は福岡市で37.4℃という今年一番の暑さとなり、またしても「ここはアブダビ?」と言いたくなる酷暑だった。まだまだ熱帯夜も続いてるし・・・9月になっても「秋とは名ばかり」となりそう。

昨晩は、工房での作業を終えて、「さぁ~帰ろうか・・・」と帰宅準備している時に、ふとガラス窓に目をやると虫がいっぱい張り付いていた。そして・・・その虫たちを狙う輩が・・・かべちょろ君=ヤモリだ。ひたひたと虫に忍び寄り、急にすばやく襲い掛かって「パクッ!パクッ!」と捕食していく様は、それは見事だった。

工房の外に出て鍵をかけようとしたところ、今度はオオグモ君が・・・。何やらムシャムシャとやっているではないか・・・。「あ~彼もなんか捕まえて食べとる・・・」と思ったが、ちょっと鍵をかけるのに邪魔だったので、懐中電灯の付紐で追い払おうとすると、ドワワワワ~と慌てふためいて一目散に逃げていった。相変わらず彼は怖がりだ。

そんなこんなで、虫たち、クモ族たち、そしてトカゲ族たちの夏の夜の熱いバトルを尻目に、私は帰宅の途に着いたのだった。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100
  
タグ :


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:11Comments(0)よもやま話

2010年08月30日

漆塗り作業再開・・・

漆塗り作業再開・・・

本日は「福岡発明商品化協会」の定例会に出席したかったのだが、新しいご注文も入っているので、急遽工房へ。

さて、製作途中である香炉台だが、8月初旬に発症した「漆負け」のため予定が大きく遅れてしまっていた。やっとこさ「漆負け」の症状が落ち着いたため、本日作業再開。

 漆下地の最終工程「錆付け」の初回。

 まだまだ成形の具合が甘い。 
 次の工程(=黒漆の上塗り)に進むためには、もう2度くらい「錆付け」が必要かも。

香炉台以外でも、漆が必要なご依頼の品あり、この作業も行う。また、作品サンプルの貸出し案件が1件あって、いくつかサンプルをピックアップして準備。また、明後日からは学校の仕事も始まるので、予定を変更して、明日は自宅で作業することになりそうだ。

 今日も天気が良く、暑かった~。

 しかし、夕方からは豪雨となり、8時過ぎまで降り続けた。

帰宅してから、録画していた「龍馬伝」を見る。いよいよ「薩長同盟」ね・・・。日本の歴史の中で、大きな出来事だったと言える「薩長同盟」。龍馬・・・明治になっても生きていたら、首相くらいになっていたかな?度量の大きさからして、それもあり得る。

大きな器の首相・・・時代の変わり目の現代でも必要だろう。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100
  
タグ :


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 00:41Comments(0)漆塗り

2010年08月28日

中学の同窓会&先生退職のお祝い・・・

中学の同窓会&先生退職のお祝い・・・

今晩、今泉の料理店で、中学時代の同窓会と当時担任をされていた先生の退職お祝いの会が開催され、私も出席。27年ぶり?に顔を合わせる人がほとんど。隔世の感があるが・・・思った以上に覚えている友人がいて良かった。本当に懐かしい顔ぶれ。しかし、同姓より異性の方が覚えておらず、そういうものなのか・・・と思った次第。

 自分(右)も写っていて、かなり恥ずかしいが・・・

 (左)中2、中3と担任でお世話になったT先生。(ご本人に写真掲載承認済み!)
 最近晴れて教員を退職されたのだが・・・
 いや~お若くて、かなり変わっておられなくて驚いた!!

T先生、当時のことを良く覚えておられて、私が言ったことも一つ「印象に残っている」とおっしゃって覚えておられた。自分も講師をしているが、まだまだ先生には及びません。本当にありがとうございました。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100
  
タグ :同窓会中学


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:39Comments(0)よもやま話

2010年08月27日

連日の講師会議・・・

連日の講師会議・・・

昨日今日と、連日で専門学校の講師会議。9月からの授業再開に向けて、諸々の伝達事項があった。就職対策の話、今後の課題について、また現在の募集状況や学生情報など・・・話は多岐に渡った。

どの学校でも結構な時間を割いて会議が熱心に行われたが、これからまた我々講師も頑張らんとね・・・。

と言っても、製作業の方も手を抜くことはできない。漆負けがだいぶ改善してきたので、来週月曜は香炉台の作業の続きをしないといかん。

9月以降年末にかけて、ご注文頂いた物件もいくつかあり、企画や試作もあり、イベントもあり・・・と、結構忙しくなりそうだ。頑張ってまいりましょう!


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100
  
タグ :講師会議


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:36Comments(0)よもやま話

2010年08月26日

福岡県の飲酒運転事故・・・

福岡県の飲酒運転事故・・・

久々に社会ネタを・・・。

昨日=8月25日は、福岡市の海の中道大橋で、3人の子供が飲酒運転事故で無くなってから3年目。しかし、最近のニュースで報じられている通り、福岡県の飲酒運転事故は、発生件数および増加率ともに全国でワースト1位となっており、大変不名誉な状況となっている。何故だろうか?

原因はいろいろあると思うが、昨年当ブログで書いたように、アルコール依存症の人々のケアが必要だろう。しかし、これだけで済まない現状が福岡県にはあるように思う。それは「マナー」や「モラル」の問題だ。

私は、主に原付バイクで福岡市中央区の自宅から糸島の工房までの国道202号線バイパスをよく行き来しているが、車の運転マナーの悪さは相当なもの。といっても、一部の人が危険運転をしており、率にして15~20%ほどという印象。この数字が全国的に見て多いか少ないかは分からないが、糸島までの全行程のうち、必ず危険な場面が2~3回は起こる。確率的には高い数字と言える。

具体的に危険な場面というのは・・・狭いところを寄って来て、無理に抜こうとする。方向指示器を出さないで、急に曲がってくる。猛スピードですぐ横を走り抜く。こちらがバイクを使って生身で運転しているにもかかわらず・・・である。まるっきり配慮無し、自分のことしか考えず運転するその様は、全く情けない限り。従ってこちらも防御策をとらざるを得ない。変な走り方をする車がいないか常にバックミラーでチェック。私のバイクを抜こうとする車に対し、抜き去るスペースが右側に十分確保できている場合は、私が歩道側に寄って先を譲るが、スペースが狭いと思ったら、わざと車線の中央に出て抜かせない。どんなに後ろの車が苛立とうとも、こちらが接触して転倒するよりマシだ。

車の運転1つとっても一部の福岡県民のマナーの悪さはかなりひどいものだと言えるが、他方面で見ると、福岡市などは犯罪率の高さも全国でトップクラス。うちの近所も引ったくりが頻発。暴力事件もよく起きる。博多は人情の町、と自負する側面もあるが、こうも事件事故、マナーの悪さが目立つと、「いったいなんばしょっとか!」と言いたくなる。

ただ、気をつけなければならないのは、自分も冷静さを失ってこういう悪気に引き込まれる事態に陥ってしまうこと。県民もしくは市民一人一人が「何とかせんと・・・」と猛省し、良くない流れを断ち切る努力が必要となっている。道徳、倫理観の欠如は、「心」の問題とリンクしているので、そうたやすく解決することでもないが、一歩一歩改善していくポジティブな気持ちや良好な人間関係を何とか築いていかんとね。

「飲酒運転事故ワーストワン」このレッテルが早く福岡県から取り除かれますように・・・。

  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:38Comments(0)社会つれづれ

2010年08月25日

研修生N君 貝磨き・・・

研修生N君 貝磨き・・・

先週に引き続き、特別研修生N君来たる!本日は、貝の形に忠実に磨く練習。気孔の突起を残しながら磨かねばならない。果たして上手く仕上げることが出来るか?

 選んだ貝殻を早速グラインダーで研磨。

 自分なりに当て木を工夫しながら貝を固定して研磨作業していた。
 やっぱり教わるだけではなくて、自分で考えながら、
 より良い方法を見つけていくことも大事。

 だいぶ作業が進んで、貝が光ってきた。

 うむ。突起もキレイに残している。

 丁寧によく出来ました!!


さて、今日は午前中、昨日頂いた貝の選別と磨き作業を

 全部で27枚+特大1枚。

 大きさと凹凸の具合で選別。
 もちろん、大きくて凹凸の少ない方が価値が高い。

 午前中は、工房の北西側が日陰となるので、
 初めてこちら側で貝研磨。

 やろうと思えば、できるやん。

 長径18センチの特大アワビを研磨。

 磨きあがった状態。

 日に当てると、ピカーッ!と光る。


他には、父から頼まれた塗装板の作業も。漆負けは、指先と手の甲側面だけが治らず、う~む・・・香炉台の作業が進められない状態だ。オマケに、昨日新たな漆塗りのお仕事の注文が入った。はよ漆負け治らんかいな・・・。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:05Comments(0)螺鈿(らでん)・貝細工

2010年08月24日

アワビ貝殻のお届け&受取り・・

アワビ貝のお届け&受取り・・・

さてさて、今週は学校の会議が4回あり。本日は天神の専門学校で。その帰りに、「あそび亭」さんに磨いた貝を届け、また新たに袋いっぱいのアワビ貝殻を頂く。

 今回頂いた貝殻。


 この貝殻・・・およそ18センチの大物!!

 今回、「あそび亭」のご主人にこの大物くんの磨きを依頼される。
 早速明日、しっかり磨きましょう!!

あそび亭ブログはこちらicon100
http://asobitei.blog86.fc2.com/
 
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100


  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:51Comments(0)制作日記

2010年08月23日

夏カマキリくん来たる・・・

夏カマキリくん来たる・・・

今日も工房で作業。来訪者もあり、夏らしい一日だった。

 その来訪者とは・・・カマキリくんである。

 工房外壁によじ登るカマキリくん

 やっぱり、例の攻撃体制をとってくる。


数々の試練を乗り越え、よくぞここまで大きくなった・・・
他の兄弟たちで生き残ったのはわずかだろう。

しかし、今日の来訪者は彼だけではない・・・

 扇風機、来たる!!

 大学時代に使っていた小型扇風機(20年物か…)。
 押入れの中から発掘し、工房へ。
 早速起動!

 気温・・・

 やっぱし33度台。ふひぃ~!

 今日の夕日。

 昨日とそっくりっす・・・。

それにしても、今日はよく貝殻を磨いた。つづきは明後日。
あ、また研修生=N君来るね。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100

  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:24Comments(0)制作日記

2010年08月22日

今日の夕日・・・

今日の夕日・・・

 工房からの帰りがけ、夕日がキレイだった。

 写真ではよく分からないが、日の丸のように赤い夕日だった。

それにしても、最近の草の伸び具合は凄い。

 先日、工房前で草刈りがあったばかりなのに・・・

 もうこの状態だ。

今日は貝殻研磨作業をメインに。先日もそうだったが、手が水でふやけてしわしわ状態。そして・・・一昨日から、なぜか手の先だけが漆負け復活!!昨晩からちょっとひどくなってきた。かいぃ!!

この前漆を扱ったのは確か火曜だったはず。今回発症したのが金曜ということになるが、3日ほどで影響が出てきたことになる。時間差攻撃か??

しかし、夏で毛穴が開いているとはいえ、「漆負けがクセになった」ということもあり得る。厄介だ。  
タグ :夕日


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:17Comments(0)制作日記

2010年08月21日

夏の夕暮れ・・・

夏の夕暮れ・・・

今年の夏は暑いが、夕暮れ時は結構面白い写真が撮れた。8月5日の分をご紹介。

 工房から・・・

 夕日に照らされて、雲色がどんどん変わる。




 きれいな色が出るもんだ。

最近気づいたが、太平洋高気圧が張り出している時は、空気がやたら澄んでいるように思う。夏空が青いのは、太平洋の空気がやってきているからだろう。本当に、海洋上の空気は汚れてないんだね。
これに反して、春や秋によく見られる霞がかかった状態は、大陸の空気がやってきているから。気流によって運ばれてきた黄砂や都市の空気が日本上空に到達して、大気が濁った状態になる。

良し悪しは別として、両者、えらい違いだね。


  
タグ :夕日夕暮れ


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 17:22Comments(0)制作日記

2010年08月20日

昼間の熱風・・・

昼間の熱風・・・

本日は自宅で作業。

昼間に材料を取りに工房へ。原付バイクで行ったのだが・・・すごい熱風だった。「ここはアブダビか・・・」とでも言いたくなるような凄まじい熱風を浴びつつ、福岡の中心部と糸島を往復。

朝もそうだったが、先ほども頭痛がしたので、頭の後ろから首にかけての筋をマッサージ。螺鈿作業をやっていたこともあるが、この暑さのせいで頭が痛い感じがする。幸い頭痛は治まる。

やばいぞ、この暑さは・・・。  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 18:16Comments(0)制作日記

2010年08月19日

カメムシ君も木陰に・・・

カメムシ君も木陰に・・・

暑い、ひたすら暑い・・・。

本日も工房で作業。螺鈿細工をしていると、汗が首筋から胸元にポタポタと。いまどきクーラーも扇風機も無い場所で、気温はやっぱり33℃。ただ、工房は山手にあるので、時折涼しい風が吹くのが救い。都会のアスファルト灼熱地獄に比べれば、なんとか耐えられるものだ。

しかし、午後2時過ぎると耐え切れずに、ちょっと工房の外へ。すると・・・

 カメムシ君も木陰(いや葉陰)で涼んでいた・・・

 ちょっとわかりづらいけど、真ん中の茶色の輩が彼。

この暑さで、夕方頃には、かなり体力の消耗を感じる。
一句「延々と いつまで続く この猛暑」。



  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:39Comments(0)制作日記

2010年08月18日

特別研修生=N君来たる・・・

特別研修生=N君来たる・・・

本日も工房にて作業。貝加工作業をメインに。

以前、うちの工房に興味を持って訪問してくれたN君が、本日、特別研修生として再来訪。今後は、仕事の合間で、都合がつくときに勉強しに来ることになった。

N君は、まだ20代だが建築系の立派な職人。手先も器用。貝細工に大変興味を持っていて、うちの螺鈿細工や貝加工を勉強してもらおうと考えた次第。今時、貴重な人材だ。

 N君のうしろ姿・・・

 シコシコと、貝を磨いとります。

本日磨いた貝のうち、真珠貝とアワビ貝を一枚ずつ持ち帰ってもらった。日々眺めると、色々と分かることもあるしね・・・。

初回にして良い仕事をしていた。貝を削るディスクサンダーの扱いにせよ、やっぱり日頃から作る仕事している人は違うね。今後が楽しみだ。  
タグ :貝加工研修


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:37Comments(0)制作日記

2010年08月17日

薄貝づくり・・・

薄貝づくり・・・

さて、本日は工房にて作業。特注でのご要望あり、白蝶貝の薄貝材料=0.3mm厚を作ることに。

 印をつけて・・・

 まずは一つカット

 砥石に当てて・・・研ぎます、研ぎます。

しかし、ここで厄介な問題が・・・。貝殻の端っこ過ぎて、黄色味が強い。おまけに、平滑面を出すのには面積が広すぎ。ハイ、やり直し・・・。

 もう少し白パール層の厚いところを切り出し、面積も縮小。

 研いでみたら・・・上手く行きそうだ。

 やっと1mmほどの厚みになった。

 さらに研いで・・・約0.5mmに。

 最終的に0.3mmの厚みに。

 よし、これで明日もう三つ。


さて、本日は香炉台の作業も。

 こちらも水研ぎっす。

 この後、溶き溶き生漆で切粉地を固める。
 次回はやっと最後の下地工程「錆づけ」に入れる。


 今日も、よか天気でした・・・

 植物も、すくすく育つ・・・


 
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:39Comments(0)螺鈿(らでん)・貝細工

2010年08月16日

車検で〆・・・

車検で〆・・・

ここ1ヵ月半ほどの間、どれだけ修理・メンテナンス・買い替えの事柄に多く遭遇したことか。それも、本日の車検で〆となる・・・。

最初は、自宅のビルトインガスコンロの破損と買い替えから始まった。以降、ノートPCのハードディスク損傷と交換、原付バイク前輪の異常音とタイヤ交換・点検整備、レンズの劣化でメガネ買い替え、車の定期点検、そして今回の車検。おまけに自分の肌の補修(漆負け治療)まで。他にも確かあったが、ちょっと今思い出せない。何かを直したんだけどなぁ~。

ま~時期っていうのはあるけど、何もここまで重ならんでも・・・。

 さて、本日午前、車検場にてパチリ。いざ!ユーザー車検へ。

 左奥の建物は、どうやら千早駅前の再開発ビル工事。

 まずは陸運会館に行って・・・書類と印紙を購入。

 記入した書類と、車検証・点検簿などをまとめて、運輸支局の建物へ。

 あとは、車検場の後ろ側から入って、検査を受ける。


私は下手くそな受検者なので、マルチテスタという自動検査機にかかっても、車の操作をすぐ誤る。今日はスピード検査の時、アクセルとブレーキを踏み間違えるという失態を犯す。

しかし、今年は特にやさし~い誘導員のお兄さんがいてくれて、少しも怒りもせずに丁寧に誘導してくれたから助かった。素晴らしい対応だった。感謝!!

来年も宜しくお願いしま~っす!!  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 19:58Comments(0)よもやま話

2010年08月15日

久々に漆作業・・・

久々に漆作業・・・

漆負けの惨禍から抜け出しつつあるので、まだ早いとは思うが、今日は恐る恐る漆作業を再開。

 まずは第1ガード=ゴム手袋

 (以前漆作業で使ったので、所々黒い)

 次に、第2ガード=日避け用手首巻き

 表はこんな感じ・・・

 (=上さんからもらったけど、これ、なんつうの?)
 
 そして、第3ガード=軍手


 防塵マスクをし、ビニール製の長ズボン=レインコートを着用。

 こんな姿に・・・「暑っ!!」

 いよいよ研磨開始!!

 前回までの下地を研ぐ。
 研磨ホコリが外に行くよう、塗装室の換気扇前で作業。

 そして下地第3段階=切粉地下付けへ・・・


 目の粗い「地の粉」と目の細かい「砥粉(とのこ)」を
 漆に対し半々づつ混ぜたものを塗るのが、切粉地下付け。

 明日以降、漆負けがひどくなりませんように!


さてさて、今日もまた良い天気。

 今日の田んぼ

 工房前の野原は・・・(緑濃し)

 夕暮れ時には刈られていた・・・

 今日の夕日

 お疲れさんでした。

明日はユーザー車検を受けに、福岡陸運支局へ。
暑いだろうね、明日も・・・。

 
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100

  
タグ :


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:57Comments(0)制作日記

2010年08月14日

お盆・・・

お盆・・・

今日はお盆の中日。父方の実家、祖父の家へ。ただし、祖父は高齢のため入院中。仏壇にお線香を上げ、親戚とお話をした。

もう40過ぎてくると、親戚の中にも亡くなってしまう者、介護が必要な者、健康を害してしまう者が増えてくる。やれ「腰が痛い」「だれそれはボケてきた」「入院はいつまで?」なんて話が多い。

10年ほど前なら、「あんた仕事はどうね?」「子供はどげんしと~ね?」「最近景気はどげなふうね?」という会話が主流。しかし、最近は体に関することが大半を占めてきた。やはりみんな年とって来るとね・・・。

「健康が一番」というけれど、ホントにそう思う。生活や仕事の上で、やっぱり体が資本である。私の場合は、製作に関していうと、結構緻密な作業が多く失敗出来ないことが多いだけに、体のどこかにちょっとでも不具合が出ようものならモロに影響が出てくる。特に、失敗したら最初からやり直し・・・という作業は結構プレッシャーで、体のバランスが崩れて手元が狂ったら終わり・・・なんて場面もあるから、やはり体のケアは今後ますます大切になってくるだろう。

最近また運動不足。ズボラしていて、体に良いことを大してやってないので、まずはストレッチからやっていかんとね・・・。ちゃんとした仕事をこれからやろうと思ったら、イチロー君ほどとはいかんでも、自分を律しないとだめっしょ。お盆が良い機会となった。反省、反省。

  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:55Comments(0)よもやま話

2010年08月13日

夜光貝のペンダントトップ・・・

夜光貝のペンダントトップ・・・

昨日は北九州からのお客様が工房を訪問。
貝細工について、実作業もしながらいろいろとご説明。

どうせなら・・・と、ご要望のあったクロスの抜き柄を入れて、夜光貝のペンダントトップを製作。

 夜光貝のペンダントトップ(オモテ)

 夜光貝のペンダントトップ(ウラ)


一応オモテとウラとしたが、どちらが表でも良いでしょ。「リバーシブル」ってことですな。久々に夜光貝を扱ったが、やっぱり螺鈿の王様は夜光貝。とてもキレイでござる。

出来上がったペンダントトップは、わざわざ北九州からお越し頂いたお客様にプレゼント。


さて、先日納品した衝立。ちょっと拡大写真をいくつか掲載。

 螺鈿の飛び柄(菱紋)は2種類。「水田」をテーマにデザインしたもの。


 お客様のいらっしゃる富山はお米どころ。そういうのも意識して・・・

 衝立部分をパチリ。

 衝立上部。螺鈿がだいぶ入っている。


 最後に衝立の後ろ姿。

 装飾パネル背面は布貼り。
 布用スプレーのりを吹き付けて貼ったものだが、
 この面積を一人で貼るのは一工夫いった。


本日はデスクワーク。明日までひょっとしてデスクワークかも。両手、両足、首筋に広がった漆負けは、だいぶ治まってきた。あと二日あれば作業に戻れるだろうか・・・。ま、ちょうどお盆の期間、じっくり家で過ごすのも良かろう。


工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 15:04Comments(2)アクセサリー螺鈿(らでん)・貝細工

2010年08月12日

衝立納める・・・

衝立納める・・・

やっとこさ、衝立を富山のお客様へ納品。本日お受取りになったとのご連絡あり。無事届いてホッとしたところ。

 梱包前に工房前で撮影した衝立。

 やっと・・・という感じで、感慨深い。
 いってらっしゃい。


工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
  


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 00:01Comments(0)屏風・衝立

2010年08月10日

漆負け治療へ・・・

漆負け治療へ・・・

手がグローブのようになる前に、そしてかきむしる前に・・・午前中病院へ駆け込む。

昨晩は4~5回ほど目が覚めるくらいの痒み。まともに寝られない有様だった。もう昨晩の時点で病院へ行くことを決めていたが、朝起きてパソコンをつけ、城南区の実家から程近い皮膚科病院(名医!)のところを調べ、開いていることを確認してバイクで直行。しかし、名医であるためか、皮膚科にとっては繁忙期であるこの季節、凄い混みようで「2時間待ちですけど良いですか?」と言われ、「はい」と即答。実家で時間をつぶし、再度病院の受付に行くと「まだ40分ほど待って下さい」と・・・。一旦外に出て近くのダイソーで買い物。再々度病院の受付に行き、やっと受診。この間、ずっと痒さに耐え続け、「忍」の一字を飲み続けた。

今回は、漆負けの辛さを、痛いほど(痒いほど)味わった感じ。

 今朝方、皮膚科病院の診察カードを見つけている時、
 一緒に発見した水木しげるの「妖怪花あそび2=妖怪花札」。

 うらめしい状態になった手と、外用薬ともに記念撮影。

実家に行ったら5才になる姪っ子がきてて「かいかいお化けが来たぞ~~」と言って怖がらせると、「いやだ~~!」と逃げ回った。しかし、本当のところは自分が痒みから逃げたい気分。アトピーなどで大変な子達を思うと、その辛さは大変なものだろう。


螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちらicon100  
タグ :漆負け


Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:58Comments(2)漆塗り