2014年01月19日
さらにアレコレと。。。
さらにアレコレと。。。
昨日から今日にかけての製作作業、幅広くアレコレと。。。
ひょうたん黒漆塗り、螺鈿製作3種、漆焼き付け、身長計木ベース研磨、
身長計摺り漆テスト、iPhoneケースコーティングなど。。。
それでもまだノルマ達成ならず、、、^^;

朱漆焼き付け80℃×20時間。
カリカリでっす。。。

☆☆☆~~~

サンドペーパー#120→#240→#320
→固く絞った付近で拭いて木目を毛羽立たせてから#400でサッと手研磨。
木工房O氏伝授の仕上げ研ぎ~ピシャッとなります(謝々~^^)

研修生N2号くんにも謝々~。のらのら~~~

アレコレやって、日が暮れて。。。
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
昨日から今日にかけての製作作業、幅広くアレコレと。。。
ひょうたん黒漆塗り、螺鈿製作3種、漆焼き付け、身長計木ベース研磨、
身長計摺り漆テスト、iPhoneケースコーティングなど。。。
それでもまだノルマ達成ならず、、、^^;
朱漆焼き付け80℃×20時間。
カリカリでっす。。。
☆☆☆~~~
サンドペーパー#120→#240→#320
→固く絞った付近で拭いて木目を毛羽立たせてから#400でサッと手研磨。
木工房O氏伝授の仕上げ研ぎ~ピシャッとなります(謝々~^^)
研修生N2号くんにも謝々~。のらのら~~~
アレコレやって、日が暮れて。。。
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html