2017年01月09日

白蝶貝加工・・・

白蝶貝加工・・・

今年に入って螺鈿細工、漆塗り、補修など
去年から継続している諸々の制作をしておりますが、
貝細工の新たな加工品も制作開始。。。

白蝶貝加工・・・
 白蝶貝の尖り三角型をまず制作。

白蝶貝は脆い層を内在している場合も多く、
結構気を付けて加工しないと割れてくることがあります。
場合によっては補強も必要になりますが、
やはり白く輝く姿は美しいですね~(^^)


タグ :白蝶貝加工

同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。