2017年06月29日

金継ぎ完成~次へ・・・

金継ぎ完成~次へ・・・

最終工程直前で中断していた金継ぎ作業を再開。
気合を入れ直して、先日金粉蒔きしました。。。

金継ぎ完成~次へ・・・
 弁柄漆を蒔絵筆で塗って、、、準備完了!
 湿気を帯びた室(ムロ)での弁柄漆乾燥具合もOK!

 ☆いつもこの弁柄漆の塗り具合、
  乾燥具合(金粉を蒔き付けるタイミング)が、本当に難しい~。
  イメージ通りの蒔き付け具合にするには、まだまだ修練が必要です。

金継ぎ完成~次へ・・・
 今回は金消し粉を蒔き付けましょう。

金継ぎ完成~次へ・・・
 ソフトな筆でたっぷり蒔き付けます~

金継ぎ完成~次へ・・・
 最後は真綿で磨いて、、、終了。
 再び室(ムロ)に入れて乾燥させ、最後に清掃して完了です。
 器くんたち、、、お待たせしました(^^)/

さて、6月はボリュームのある仕事を二つほど終わらせましたので、
7月以降は、大変お待たせしているご依頼品を幾つも起動させねばなりません。
暑い、熱い、、、夏になりそうです(^^;


金継ぎ完成~次へ・・・
 4か月近くかけて完成した品物を、先日東京へ向けて発送。。。
 後日、この中身をご紹介致します。



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
籃胎漆器お盆の修理完成・・・
籃胎漆器の修理は終盤へ・・・
籃胎漆器お盆の修理再開・・・
貝殻パーツ作製 再び・・・
厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・
寒暖差の激しい2月・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 籃胎漆器お盆の修理完成・・・ (2024-04-10 22:24)
 籃胎漆器の修理は終盤へ・・・ (2024-04-07 21:12)
 籃胎漆器お盆の修理再開・・・ (2024-03-29 10:03)
 貝殻パーツ作製 再び・・・ (2024-03-20 01:29)
 厳しい2月を乗り越え、3月へ・・・ (2024-03-02 12:18)
 寒暖差の激しい2月・・・ (2024-02-17 23:30)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 00:00│Comments(0)制作日記漆塗り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。