2017年07月10日

雨の合間に貝磨き・・・

雨の合間に貝磨き・・・

先日の土曜は、束の間の晴れ間!?を利用して、また貝磨きです!
雲間から差す日差しは強烈でしたので、、、パラソルを発動!!

雨の合間に貝磨き・・・
 久々に、この体制~。

雨の合間に貝磨き・・・
 #400のペーパーディスクで中研ぎ。
 工房ではここまでやって、、、
 後は自宅で番手を上げたペーパーで手研ぎ→そして最終磨き作業へ。

雨の合間に貝磨き・・・
 あやや!!ゴロゴロと音がっ!!
 また例の軍団がどこかに向かっています。
 もう程々にして下さい、どうか~((+_+))

雨の合間に貝磨き・・・
 切り株くん、見守っていて下さい~。

雨の合間に貝磨き・・・
 急に巻き上げるような風が吹いて~~~
 お天道さまにはかなわんです(-_-;)




同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。