2020年08月28日

細かいのが辛い・・・

細かいのが辛い・・・

細かいのが辛い・・・
 白蝶貝を1mmの星型に、、、
 ピンセットで挟んで、ダイヤモンドヤスリで星型の側面を削っています。
 ちょっとこの写真じゃよく分からないですが。。。

最近は目力が無くなって(老眼ですね!)、
なかなか細かいのが難しくなって来ました(-_-;)
しかしま~まだ頑張れるレベルとは思いますが。。。

☆もう8月が終わろうとしてますね、早い!



同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・
2025年糸島工房初作業・・・
同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)
 荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・ (2025-01-22 19:13)
 2025年糸島工房初作業・・・ (2025-01-15 11:17)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 14:57│Comments(0)螺鈿(らでん)・貝細工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。