2021年03月14日

奇麗な器・・・

奇麗な器・・・

金継ぎのために、器の欠けた部分を生漆で焼き付けました。

奇麗な器・・・
 作業中のお皿たちをパチリ☆

こうして集めて眺めると、模様が華やかで美しいですね。
料亭の大将に今度聞きますが、これらは古伊万里などでしょうか?



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 23:50│Comments(1)制作日記漆塗り
この記事へのコメント
+ за пост
Posted by Darrelldrear at 2021年03月15日 01:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。