2021年03月25日

金継ぎが完成~料亭へ・・・

金継ぎが完成~料亭へ・・・

お預かりして2ヶ月弱。
取り掛かりが遅くなったのと中断もはさんで、やっと金継ぎが完成しました!
近日中に料亭へお届けします。

金継ぎが完成~料亭へ・・・
 丸粉を蒔いた所を鯛牙で磨いて、、、

金継ぎが完成~料亭へ・・・
 さらに磨き上げて完成です。
 また丸っと優しく、ほっこりお客さんに接して下さいね(^.^)

金継ぎが完成~料亭へ・・・
 皆さん、揃い踏みでまたしっかり働いて下さい(^.^)



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 11:24│Comments(0)制作日記漆塗り金箔・金粉
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。