2022年12月26日

2022年 糸島工房納め・・・

2022年 糸島工房納め・・・

本日は糸島の工房納め。
例年はもう少し年の瀬に近い日で納めとするのですが、
今年はちょっと早めの26日に。

そして、本日は作業などはせず、、、
ただひたすらお掃除と野良仕事にいそしんだのでした(^^;

2022年 糸島工房納め・・・
スマホ長尺画面サイズで切り株くんをパチリ。
掛け軸のようになっとるよ、切り株くん!(^.^)

2022年 糸島工房納め・・・
もうビフォー状態はとても写せないくらいの
凄くヤバい状態になっていたドアガラスを、
スクィージーでピシャリピカピカに!

全てのドアガラス、窓ガラスが奇麗になり、
これで気持ち良く年を越せます(^^)

2022年 糸島工房納め・・・
当工房の溝さらい、、、また別方面を実行致しましたが、
とても今日一日で終わるレベルの量ではなく、
つづきは来年に持ち越しです(~_~;)

2022年 糸島工房納め・・・
いろいろやって日が暮れて、、、
今年も糸島工房お疲れ様でした!
そしてありがとうございました。

☆今年の仕事納めではありません~。
 まだ仕事は残っておりますので(^^;




同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:02│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。