2010年12月03日

琵琶 螺鈿半月 貼り付け・・・

琵琶 螺鈿半月 貼り付け・・・

先日製作し納品した、筑前琵琶の螺鈿製(白蝶貝)半月。本日、ご依頼されたお客様より、半月が貼られた琵琶の写真が送られてきた。今回の当方のお仕事は半月のみの製作で、琵琶への貼り付けはお客様ご自身でされることとなっていた。

 琵琶全体の写真。
琵琶 螺鈿半月 貼り付け・・・

 半月部分。ちゃんとハマっております!
琵琶 螺鈿半月 貼り付け・・・
 だいたい図面通りにできていたみたいで、ホッとした。

こうして出来上がった状態を見ると、苦労が報われたような気持ちになって大変ありがたいもの。
お客様、ありがとうございます。


工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html



同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・
2025年糸島工房初作業・・・
同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)
 荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・ (2025-01-22 19:13)
 2025年糸島工房初作業・・・ (2025-01-15 11:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。