2011年04月07日

ひたすら螺鈿下準備・・・

ひたすら螺鈿下準備・・・

先日は一旦納品したものの、まだまだ本ちゃんが控えている。授業準備などもこなしつつ、製作の方に追われている感じ。いつまでこの状況が続くのか・・・。

 大量の螺鈿材料と切れ端。
ひたすら螺鈿下準備・・・
 今回は螺鈿材料を数百枚を仕入れ、量産体制。
 う~む、、、やってもやっても終わらん。。。

写真の右にあるカンカンはベビーパウダー。
作業で使用するのだが、、、
やっぱ使い勝手が良いのはJohnson & Johnsonなんだな、これが・・・。


別の話だが、、、
NHK福岡放送局に、全国区の野村(正育)アナ来たる!!
う~む、福岡にはもったいないほどの爽やかさ。
前日まで全国ニュースを東京でやっていたのに、
もう翌日には福岡に来て、夕方の番組をやっていた。

前任の松尾剛アナも大変良かったのだが、まさか後任が野村アナとは・・・

野村アナは、名称が変更した「熱烈発信!福岡NOW」という番組をご担当。
以前からのお気に入りアナだけに、博多もんとしては嬉しい限りだ。
(どうも自分で布団を干しているらしい、、、もしかすると単身赴任?)


タグ :螺鈿

同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・
2025年糸島工房初作業・・・
同じカテゴリー(螺鈿(らでん)・貝細工)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)
 荻外荘 応接室家具の螺鈿装飾と漆塗り・・・ (2025-01-22 19:13)
 2025年糸島工房初作業・・・ (2025-01-15 11:17)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 01:25│Comments(0)螺鈿(らでん)・貝細工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。