2011年10月22日
漆 胴擦り作業・・・
漆 胴擦り作業・・・
先日の胴擦り作業の様子。

キャノーラ油を漆面へ薄く塗り・・・
その後に胴擦り(研磨)用の粉を漆面へこすりつけ、不織布で磨く。
摺り込んで乾燥させた生漆が、胴擦りによって落ちていく。


さて、明日は更に細か目の粉=呂色研ぎ粉を使って、箔作業前の漆面仕上げ磨きを・・・。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
先日の胴擦り作業の様子。
キャノーラ油を漆面へ薄く塗り・・・
その後に胴擦り(研磨)用の粉を漆面へこすりつけ、不織布で磨く。
摺り込んで乾燥させた生漆が、胴擦りによって落ちていく。
さて、明日は更に細か目の粉=呂色研ぎ粉を使って、箔作業前の漆面仕上げ磨きを・・・。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 17:52│Comments(0)
│漆塗り