2012年01月03日
のり漆が・・・
のり漆が・・・
本日は元旦の3日と言えど、またまた漆&螺鈿作業をば。
螺鈿を貼っつける「のり漆」=(生漆+水)+黒漆 を作り、乾燥しないようサランラップに入れて二つ折りにし、閉じていたところ、開いてみたらなにやら人影?が・・・
この黒い人物は・・・

〇〇が来たりて笛を吹く・・・ちゅうことですか?
いやいやそんな不吉なことではなくて、、、
いかん!他に思い当たらん!!!
どなたか、他に該当するイメージを教えてくらはい!!(恐)
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
本日は元旦の3日と言えど、またまた漆&螺鈿作業をば。
螺鈿を貼っつける「のり漆」=(生漆+水)+黒漆 を作り、乾燥しないようサランラップに入れて二つ折りにし、閉じていたところ、開いてみたらなにやら人影?が・・・
この黒い人物は・・・
〇〇が来たりて笛を吹く・・・ちゅうことですか?
いやいやそんな不吉なことではなくて、、、
いかん!他に思い当たらん!!!
どなたか、他に該当するイメージを教えてくらはい!!(恐)
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2012年01月02日
作業の後は、祖父宅へ・・・
作業の後は、祖父宅へ・・・
正月と言っても、、、やっぱり暇なんで作業をば・・・。

貝研磨作業がたくさん控えとります~。
さて、夕方からは粕屋の祖父宅へ。
お食事を頂きながら、例年のごとく叔父と世間話・・・ということになりそう。
バイクなんで、、、お酒は一切頂かないが、楽しいひと時。
94歳!?になる祖父は、今年も健在でよかよか!!
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
正月と言っても、、、やっぱり暇なんで作業をば・・・。
貝研磨作業がたくさん控えとります~。
さて、夕方からは粕屋の祖父宅へ。
お食事を頂きながら、例年のごとく叔父と世間話・・・ということになりそう。
バイクなんで、、、お酒は一切頂かないが、楽しいひと時。
94歳!?になる祖父は、今年も健在でよかよか!!
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2012年01月01日
大晦日~元旦・・・
大晦日~元旦・・・
皆様 新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
昨日の大晦日は・・・両親の古希を祝う贈り物として漆塗り箸をナンとか仕上げ、、、
実家で宴たけなわとなった時に両親へプレゼント。
黒塗りが父用。朱塗りが母用。

「数えの七十歳」「父母の性別」「四人の子ども/息子二人娘二人」を
螺鈿の色味と数で表現。
こういう贈り物は滅多にしないので、ちと恥ずかしかったが・・・
まあ父母ともに喜んでくれたのでよかよかだった。
年が明けて本日(元旦)、、、
福岡市中央区の警固神社へ上さんと初詣。

まだ午前十時過ぎで参拝者はチラホラ。しかし、お参りして後ろを振り向くと、、、長蛇の列!この後どうなることやら・・・。
おみくじを引くと「中吉」。例年に比べてよかよかでござる!
警固神社のおみくじは、筒の中に入った数字付き棒をまず引いて、巫女さんが同じ数字が振ってある札箱?の中からわざわざおみくじを取ってくれるという流れ。なんかありがたい感じがしてよかよか。
さて、初詣が終わると・・・
上さんはそのまま主戦場!?の博多駅方面へ!
バーゲンっちゅうことですな。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
皆様 新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
昨日の大晦日は・・・両親の古希を祝う贈り物として漆塗り箸をナンとか仕上げ、、、
実家で宴たけなわとなった時に両親へプレゼント。
黒塗りが父用。朱塗りが母用。
「数えの七十歳」「父母の性別」「四人の子ども/息子二人娘二人」を
螺鈿の色味と数で表現。
こういう贈り物は滅多にしないので、ちと恥ずかしかったが・・・
まあ父母ともに喜んでくれたのでよかよかだった。
年が明けて本日(元旦)、、、
福岡市中央区の警固神社へ上さんと初詣。
まだ午前十時過ぎで参拝者はチラホラ。しかし、お参りして後ろを振り向くと、、、長蛇の列!この後どうなることやら・・・。
おみくじを引くと「中吉」。例年に比べてよかよかでござる!
警固神社のおみくじは、筒の中に入った数字付き棒をまず引いて、巫女さんが同じ数字が振ってある札箱?の中からわざわざおみくじを取ってくれるという流れ。なんかありがたい感じがしてよかよか。
さて、初詣が終わると・・・
上さんはそのまま主戦場!?の博多駅方面へ!
バーゲンっちゅうことですな。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
