2011年09月07日
桐箱屋さんご訪問!!
桐箱屋さんご訪問!!
本日午前中に、新宮、古賀方面にある増田桐箱店の方がご訪問。
ちょうど必要に迫られている案件もあり、
いろいろと桐箱商品のお話&打ち合わせを・・・。
それこそ、ピンからキリまで・・・。

材質や造りによって、仕上がりの具合や価格は様々。
これは最上級(特上)の桐箱たち。

左下の箱の造りは「印籠式」というのだとか・・・

一枚の桐板を削り出し、こんな薄い噛み合わせの部分を作るのだとか・・・
上蓋の微妙なふくらみも絶妙・・・

色合いといい、肌触りといい、素晴らしい!!
まずは色々と見せて頂いて大変勉強になった。
ご担当者様、ありがとうございます!
☆来週、当方が必要としている桐箱の
試作品が出来上がってくる予定。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
本日午前中に、新宮、古賀方面にある増田桐箱店の方がご訪問。
ちょうど必要に迫られている案件もあり、
いろいろと桐箱商品のお話&打ち合わせを・・・。
それこそ、ピンからキリまで・・・。
材質や造りによって、仕上がりの具合や価格は様々。
これは最上級(特上)の桐箱たち。
左下の箱の造りは「印籠式」というのだとか・・・
一枚の桐板を削り出し、こんな薄い噛み合わせの部分を作るのだとか・・・
上蓋の微妙なふくらみも絶妙・・・
色合いといい、肌触りといい、素晴らしい!!
まずは色々と見せて頂いて大変勉強になった。
ご担当者様、ありがとうございます!
☆来週、当方が必要としている桐箱の
試作品が出来上がってくる予定。
螺鈿・蒔絵 装飾工房『瑞緒』HPはこちら
