2011年10月09日
本日は熊本へ・・・
本日は熊本へ・・・
来週から開催される展示会の作品搬入のため、熊本へ。
会場となる、くまもと工芸会館に到着!

展示会「漆工芸と螺鈿細工展」の案内板も出ている!!

私は螺鈿細工、、、の出品者ということに。
展示会案内サイトはこちら
のぼりやしっかりした案内板も出ている、くまもと工芸会館。


館内は撮影禁止だったが、、、様々な制作体験のコーナーや地元熊本の工芸品がたくさん展示してあって、工芸大好き人間にはたまらない施設。
搬入ついでに熊本市内観光へ!!
熊本市中心部のアーケード街へ。

今日は連休中日ということもあるのか、結構なにぎわい!
昼食は人気の中華料理店「紅蘭亭」へ!!

ランチメニューは通り側に案内されていた円卓料理コース。

まいう~~~でござった。
「紅蘭亭」前のオサレな中庭の様子。


気持ちいい空間でござった!
その後は裏通りも散策。

看板も観光用としてよく出来ている。

旅の疲れを癒しに、熊本城そばの城の湯へ!!

ここは1000円で温泉や充実した仮眠室などを利用でき
しっかり体を癒せるリラクゼーション施設。
城の湯を堪能したあと、駐車場からは金峰山を遠くに望めた。

そして、帰りがけの国道3号線では・・・

やっぱり陣太鼓で〆。
いやぁ~熊本楽しかったっス。
(くまモンもいっぱいいたし・・・)
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
来週から開催される展示会の作品搬入のため、熊本へ。
会場となる、くまもと工芸会館に到着!
展示会「漆工芸と螺鈿細工展」の案内板も出ている!!
私は螺鈿細工、、、の出品者ということに。
展示会案内サイトはこちら

のぼりやしっかりした案内板も出ている、くまもと工芸会館。
館内は撮影禁止だったが、、、様々な制作体験のコーナーや地元熊本の工芸品がたくさん展示してあって、工芸大好き人間にはたまらない施設。
搬入ついでに熊本市内観光へ!!
熊本市中心部のアーケード街へ。
今日は連休中日ということもあるのか、結構なにぎわい!
昼食は人気の中華料理店「紅蘭亭」へ!!
ランチメニューは通り側に案内されていた円卓料理コース。
まいう~~~でござった。
「紅蘭亭」前のオサレな中庭の様子。
気持ちいい空間でござった!
その後は裏通りも散策。
看板も観光用としてよく出来ている。
旅の疲れを癒しに、熊本城そばの城の湯へ!!
ここは1000円で温泉や充実した仮眠室などを利用でき
しっかり体を癒せるリラクゼーション施設。
城の湯を堪能したあと、駐車場からは金峰山を遠くに望めた。
そして、帰りがけの国道3号線では・・・
やっぱり陣太鼓で〆。
いやぁ~熊本楽しかったっス。
(くまモンもいっぱいいたし・・・)
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
2011年10月09日
スマートフォン螺鈿入りケース初号機・・・
スマートフォン螺鈿入りケース初号機・・・
9~10月にかけて作った作品をご紹介。
以前から構想を暖めていたスマートフォン螺鈿入りケースを今回製作。
iPhone3用 螺鈿入り漆塗りケース「フラワークロスⅠ」


iPhone4用 螺鈿入り漆塗りケース「フラワークロスⅡ」

アップル社の創業者、亡きスティーブ・ジョブズ氏に捧げる。
*最初に購入したパソコンはPower Mac 7300。その後は首振りMacも購入。
本当にお世話になりました!!
☆明日は、この作品も含め、熊本の展示会場に搬入。お休みなさい。
工房HP(移転しました!)
こちらから→
http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html
9~10月にかけて作った作品をご紹介。
以前から構想を暖めていたスマートフォン螺鈿入りケースを今回製作。
iPhone3用 螺鈿入り漆塗りケース「フラワークロスⅠ」
iPhone4用 螺鈿入り漆塗りケース「フラワークロスⅡ」
アップル社の創業者、亡きスティーブ・ジョブズ氏に捧げる。
*最初に購入したパソコンはPower Mac 7300。その後は首振りMacも購入。
本当にお世話になりました!!
☆明日は、この作品も含め、熊本の展示会場に搬入。お休みなさい。
工房HP(移転しました!)
こちらから→

http://colorplanet.sakura.ne.jp/mizuo.html