2013年04月16日
八王子にて・・・
八王子にて・・・
東京旅行の3日目(4月13日)には、
私が大学時代を過ごした八王子へ。
もうかれこれ20年ぶりとなる八王子は・・・
大きく様変わりしておりました!!!
京王八王子駅から歩いて中心地の方へ行くと、、、

んっ!!!JR八王子駅に穴が開いとる~!!
私がいた当時、な~んもなかった北口2階部分には
歩行者専用通路(ペデストリアンデッキ)が。。。
隔世の念あり・・・

Tokyu Square?なんじゃ~こりゃ~???
こんな巨大な建物が。。。想像を超える変貌ぶり^^
このあと、多摩美大出身で
現在八王子で陶芸をされている同郷の先輩と待ち合わせ。
大いに飲んで積もる話をしました^^
先輩の家に泊めてもらいましたが、
やはりこの20年間でお互いイロイロとありましたね~。
翌日各々予定がありましたので、、、
今回はホドホドに話を切り上げて就寝。

翌日、先輩の自宅やアトリエをパチリ☆


陶芸教室~をされとります。
ま~ご自宅といいアトリエといい、ある部分は業者に頼んだとはいえ
よくご自分で建てられたもんだと関心^^

先輩の相棒=ニャンコも^^
おみゃ~「くのいち」か!?
まぁ~また来ますね。
お話の続きもしたいし。。。
東京旅行の3日目(4月13日)には、
私が大学時代を過ごした八王子へ。
もうかれこれ20年ぶりとなる八王子は・・・
大きく様変わりしておりました!!!
京王八王子駅から歩いて中心地の方へ行くと、、、
んっ!!!JR八王子駅に穴が開いとる~!!
私がいた当時、な~んもなかった北口2階部分には
歩行者専用通路(ペデストリアンデッキ)が。。。
隔世の念あり・・・
Tokyu Square?なんじゃ~こりゃ~???
こんな巨大な建物が。。。想像を超える変貌ぶり^^
このあと、多摩美大出身で
現在八王子で陶芸をされている同郷の先輩と待ち合わせ。
大いに飲んで積もる話をしました^^
先輩の家に泊めてもらいましたが、
やはりこの20年間でお互いイロイロとありましたね~。
翌日各々予定がありましたので、、、
今回はホドホドに話を切り上げて就寝。
翌日、先輩の自宅やアトリエをパチリ☆
陶芸教室~をされとります。
ま~ご自宅といいアトリエといい、ある部分は業者に頼んだとはいえ
よくご自分で建てられたもんだと関心^^
先輩の相棒=ニャンコも^^
おみゃ~「くのいち」か!?
まぁ~また来ますね。
お話の続きもしたいし。。。