2015年05月09日
納品~箔押し・・・
納品~箔押し・・・
本日の工房は、、、
名刺ケースの納品から箔押しなどの作業まで、いろいろと。。。

やっと出来ましたね~♪

光の当たり具合で違って見えますが、こちらの色味が実物に近し。。。

開き具合も、まずまずか。。。

修理していたiPhoneケースも一緒に納品です。
お受け取りにいらっしゃったお客様には、ご満足頂き、何よりでした!
さて、ミス・パリ様の作業もドンドン進めんといかんです。
グラデーションの吹き付けが終わり、金箔作業へ。。。

まずは箔を取り出してカット、、、

ドンドン押していきます。。。

あかし紙を剥いで、、、

いつも思いますが、日本の金箔は薄いですね~。
扱いは難しくてコツが要りますが、板面にはピタッとくっつきます^^

今日は午後から暖かくなりました。
切り株くんも、ゆったりしてます。

クズは、今年もまたズンズンと迫ってきてます^^;

いろいろやって、日が暮れて~~~
本日の工房は、、、
名刺ケースの納品から箔押しなどの作業まで、いろいろと。。。
やっと出来ましたね~♪
光の当たり具合で違って見えますが、こちらの色味が実物に近し。。。
開き具合も、まずまずか。。。
修理していたiPhoneケースも一緒に納品です。
お受け取りにいらっしゃったお客様には、ご満足頂き、何よりでした!
さて、ミス・パリ様の作業もドンドン進めんといかんです。
グラデーションの吹き付けが終わり、金箔作業へ。。。
まずは箔を取り出してカット、、、
ドンドン押していきます。。。
あかし紙を剥いで、、、
いつも思いますが、日本の金箔は薄いですね~。
扱いは難しくてコツが要りますが、板面にはピタッとくっつきます^^
今日は午後から暖かくなりました。
切り株くんも、ゆったりしてます。
クズは、今年もまたズンズンと迫ってきてます^^;
いろいろやって、日が暮れて~~~