2019年01月01日
2019年 新年のご挨拶・・・
2019年 新年のご挨拶・・・
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
2019年は、平成が終わり新しい年号での新時代となります。
時代的には節目となりますが、
工房ではこれまで培ってきたことを踏み固めつつ、
バージョンアップしたり、新しくチャレンジすることが多くなることでしょう。

元日は、自宅周辺をジョギング。南公園西展望台にてパチリ☆
大晦日に実家でお腹いっぱい食事を頂いてましたので、今年も結構しっかりと走り込みました。
朝日が眩しくてとても綺麗だったです!
当工房で恒例となっている「今年の目標漢字一字」ですが、
2019年は「跳」ということに致しました。
昨年は「飛」ということで、スピード感があるよう動いて、
作る物や情報が更に様々な方向、方面へ飛んでいくようなイメージでおりました。
ところが、、、新しいことに挑戦するなどして手間取ることが多く、
ご注文を頂いても、お客様をお待たせすることが多々ございまして、
実際は「地を這う」ような状況になってしまっていたのが情けなかったです(^_^;)
そういうこともありまして、今年は「這う」状況からの脱却を目指し、
幾分か苦しんで這いつくばりつつも、時折ジャンプして(跳ねて)次のステップへ!!
ということで頑張ろうかな!?っと思っております。
次なる目標になる事案は、幾つか見えてきております。
ステップアップする=跳ねる、、、これを今年の目標として
努力していきたいと考えております。

金比羅神社で初詣。御神酒などを頂きました。
長期の旅行や出張に行く際は、いつもお参りしている近所の神社です(^^)

高台から見た福岡市の街並みは、
少しひんやりした中にも清々しく穏やかな様子となっていました。
明後日の1月3日が仕事始めとなりそうです。
2019年も頑張って参りましょう!
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
2019年は、平成が終わり新しい年号での新時代となります。
時代的には節目となりますが、
工房ではこれまで培ってきたことを踏み固めつつ、
バージョンアップしたり、新しくチャレンジすることが多くなることでしょう。

元日は、自宅周辺をジョギング。南公園西展望台にてパチリ☆
大晦日に実家でお腹いっぱい食事を頂いてましたので、今年も結構しっかりと走り込みました。
朝日が眩しくてとても綺麗だったです!
当工房で恒例となっている「今年の目標漢字一字」ですが、
2019年は「跳」ということに致しました。
昨年は「飛」ということで、スピード感があるよう動いて、
作る物や情報が更に様々な方向、方面へ飛んでいくようなイメージでおりました。
ところが、、、新しいことに挑戦するなどして手間取ることが多く、
ご注文を頂いても、お客様をお待たせすることが多々ございまして、
実際は「地を這う」ような状況になってしまっていたのが情けなかったです(^_^;)
そういうこともありまして、今年は「這う」状況からの脱却を目指し、
幾分か苦しんで這いつくばりつつも、時折ジャンプして(跳ねて)次のステップへ!!
ということで頑張ろうかな!?っと思っております。
次なる目標になる事案は、幾つか見えてきております。
ステップアップする=跳ねる、、、これを今年の目標として
努力していきたいと考えております。

金比羅神社で初詣。御神酒などを頂きました。
長期の旅行や出張に行く際は、いつもお参りしている近所の神社です(^^)

高台から見た福岡市の街並みは、
少しひんやりした中にも清々しく穏やかな様子となっていました。
明後日の1月3日が仕事始めとなりそうです。
2019年も頑張って参りましょう!