2014年12月25日

鯛牙づくり・・・

鯛牙づくり・・・

金継ぎで金を磨く鯛牙(たいき)という道具作りをば。。。
以前、漆芸をされているマダムから頂いた鯛牙用の歯を使います^^

鯛牙づくり・・・
 うちは、ナンのカンのと溜めた変わったものがあり、、、
 ピラルクーのウロコや、マリンワールド様からイベントの御礼で頂いたサメの歯など。。。

鯛牙づくり・・・
 鯛歯お三方。これにしよっかな~

鯛牙づくり・・・
 三銃士参上!!
 鯛歯ちゃんはダルタニアンか。。。

鯛牙づくり・・・
 敵の剣士登場!!
 削られる~~~

鯛牙づくり・・・
 とうとう枢機卿登場!!
 お主やっぱりやるな~~~^^;

鯛牙づくり・・・
 近衛軍団登場!!
 これだけ繰り出されると、、、さしものダルタニアンも。。。

鯛牙づくり・・・
 囚われたり~!!
 ん?竹の柄は三銃士のひとり、、、^^;


工房HP(移転しました!)
こちらから→icon100










同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 11:35│Comments(0)制作日記漆塗り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。