2015年05月03日

じっくり雨降り工房・・・

じっくり雨降り工房・・・

じっくり雨降り工房・・・
 工房に向かう道すがら、、、
 不穏なる雨雲をパチリ☆
 もう梅雨みたいですね~。

じっくり雨降り工房・・・
 今日もまた、ドシャーっと来そうです。。。

じっくり雨降り工房・・・
 不穏な中にも晴れ間が。。。

じっくり雨降り工房・・・
 じっとり、切り株くん。。。

じっくり雨降り工房・・・
 工房内で、先週洗ったアワビ貝たち。。。
 これで50枚程ですが、、、毎回そのくらいは頂いてきます。
 もうトータル1200~1500枚くらいになってるでしょうか。。。^^;

じっくり雨降り工房・・・
 先週から、ミスパリ様の準備開始。。。
 毎年のことですが、塗装をガッツリしますので、
 ホコリ対策としてまずは掃除からせんといかんのです~

じっくり雨降り工房・・・
 午後、一旦雨が止みましたが、、、
 その後またじっとり降ってきました。
 どんたくの時は、ほぼほぼ雨であります^^;


タグ :

同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 21:54│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。