2016年01月05日

琵琶本体来たる・・・

琵琶本体来たる・・・

タイミングが良いというべきか、お客様が琵琶をご持参。
ちょうど昨日まで大枠加工を終えたところで、本日いらっしゃいました^^

琵琶本体来たる・・・
 本体も大きな補修を終えたところらしいです。

琵琶本体来たる・・・
 半月は、まだ大きめですので、これからさらに削り込んでいくことに。。。

琵琶本体来たる・・・
 このパーツも削らんとですね~。
 覆手(ふくじゅ※福寿とも書かかれる)という部分だそうです。。。





同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
組み貝細工で半月を・・・
春よ来い~・・・
櫛笄の修理が完了~納品へ・・・
輝く月を仕立てる・・・
蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・
夜光貝貝殻のバフがけ・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)
 春よ来い~・・・ (2025-03-02 12:22)
 櫛笄の修理が完了~納品へ・・・ (2025-02-14 11:46)
 輝く月を仕立てる・・・ (2025-02-10 21:30)
 蝶柄櫛修理 金属パーツの着色・・・ (2025-02-05 21:54)
 夜光貝貝殻のバフがけ・・・ (2025-01-31 18:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。