2016年04月24日

リング修理のリベンジ・・・

リング修理のリベンジ・・・

この前の修理は失敗に終わり、ぱきっと。。。

本当にお客様には長らくお待たせしまして、、、
今日は日が良いので修理「最終章」=リベンジを。。。
今回は如何に!?

リング修理のリベンジ・・・
 穴開けて、、、

リング修理のリベンジ・・・
 思案の末の、、、ピン補強!

リング修理のリベンジ・・・
 曲げ曲げにして、、、

リング修理のリベンジ・・・
 差し込みOK!!よし!

リング修理のリベンジ・・・
 エポキシ樹脂/主剤:硬化剤=100:44正確調合&アクリル絵の具調色混合、よし!!
 再接着へ、、、

リング修理のリベンジ・・・
 半硬化(ゲル化)タイミングで合体!!
 セロハンテク固定、よし!!
 どうやっ!!!(祈)



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 22:09│Comments(0)制作日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。