2018年07月05日

工房にも夏空・・・

工房にも夏空・・・

昨日は台風でしたが、糸島の工房は無事でした。。。
☆天井から落ちてきた埃がかなり落ちていましたが~。

工房にも夏空・・・
 この青さ!夏空ですね~これは。。。
 台風一過で普通は涼しくなるものですが、
 今回は一気に夏が来た感じです!汗

工房にも夏空・・・
 若姐さんです。これから大姐さんになることでしょう。。。(^^)


今日の工房作業は木工。
だいぶ前から宿題になってた、鞘塗りテスト用の部材加工をしておりました。


工房にも夏空・・・
 緑豊かな中で作業するのは気持ちの良いものと、、、あらためて思います。

工房にも夏空・・・
 ノミも用意しましたが、、、結局はカンナのみで大枠加工。。。
 削りカスがクルクルと巻いて、可愛い感じです(^^)

工房にも夏空・・・
 ペーパーは#120→#320までかけて、、、完成!!
 この後、新たに試みる下塗り剤を一部に塗って。
 明日以降に中塗り、そして上塗りと、、、テストを重ねます。


ともかく暑くなってきました。
明日以降はまた雨が降って気温は落ち着くようですが、
今日の様子を見ていると、本格的な梅雨明けがちょっと怖くなる感じですね~。



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

Posted by 瑞緒(ミズオ) at 00:40│Comments(0)制作日記木工
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。