2020年06月04日

螺鈿加工準備・・・

螺鈿加工準備・・・

本ブログでも幾度となくご紹介してきたアワビ薄貝ですが、、、
今回の加工では、前準備として薄貝の反りを矯正すべく、
新たな試みを。。。

螺鈿加工準備・・・
 古くなったパソコン冷却用底板に付いていたアルミ板を剥がし、
 これを薄貝の反り矯正用に使いました。
 アルミニウムは熱伝導率が高いので、このままドライヤーで温めると、、、
 それはもう水で濡らした薄貝もあっつあつになります。
 そういう効果を利用しつつ、薄貝の反りを矯正するのです~

螺鈿加工準備・・・
 だいたい良い形状に反りが直りました!
 作業に入りましょう^^
 



同じカテゴリー(制作日記)の記事画像
半月の交換準備・・・
琵琶糸巻き棒 製作開始・・・
琵琶糸巻きの作り直し・・・
バカラのペアグラス修理開始・・・
糸島工房で木作業・・・
組み貝細工で半月を・・・
同じカテゴリー(制作日記)の記事
 半月の交換準備・・・ (2025-05-08 13:53)
 琵琶糸巻き棒 製作開始・・・ (2025-05-05 19:36)
 琵琶糸巻きの作り直し・・・ (2025-04-30 22:37)
 バカラのペアグラス修理開始・・・ (2025-04-26 21:16)
 糸島工房で木作業・・・ (2025-04-10 11:51)
 組み貝細工で半月を・・・ (2025-03-09 22:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。