2021年07月05日
緑地の変化・・・
公園の変化・・・
雨降りや仕事で、この週末は朝ジョグしてませんでしたが、
今日久々に走ってみると、いつもの緑地公園の様子に変化が。。。

あれっ!?浄水緑地のてっぺんに立っていた大きな木が、、、
切り株さんになっとります!!!
もしかすると、近隣の建物に覆いかぶさって来ていたので、
それが理由で切り倒されたのかもしれません(-_-)

ん!?こちら根性階段脇も、えらくスッキリしとります!!!
あ~脇に生えていた雑木やツタがすっかり刈り取られております。。。
あの斑点葉っぱさんも、、、(._.)

何ですかね~ここは石段の脇道もあるので、
やはり防犯か動物・虫の危険を考慮しての対処なのかもしれません。
なんか植物がこのように人間の都合で伐採されるというのは、
いつも観察していた身としては大変残念なことではありますが、
植物は本当に強いので、また必ず再生してくることでしょう。
人間と植物は、一緒に暮らして行く共存関係にありますが、
厳しいやり取りのある緊張関係もあるものだと、改めて思いました。

浄水緑地の頂上から下りてくると、芙蓉の花が咲いていました。
白くてとっても綺麗ですね(^^)
しかし!ちょっと待てよ~~~この花は芙蓉なのかな?と疑問に思い、
先程ネットで調べたところ、、、
ナンと!芙蓉ではなく木槿(むくげ)の花でありました!汗
いやはや自分の無知ぶりに、これまた改めて思い知らされた次第です(^^;

空は相変わらずドンヨリとした様相。。。
熱海で大雨による土砂災害が起きてしまいました。
もう暫く気を付けなければならない時期が続きますね。
雨降りや仕事で、この週末は朝ジョグしてませんでしたが、
今日久々に走ってみると、いつもの緑地公園の様子に変化が。。。
あれっ!?浄水緑地のてっぺんに立っていた大きな木が、、、
切り株さんになっとります!!!
もしかすると、近隣の建物に覆いかぶさって来ていたので、
それが理由で切り倒されたのかもしれません(-_-)
ん!?こちら根性階段脇も、えらくスッキリしとります!!!
あ~脇に生えていた雑木やツタがすっかり刈り取られております。。。
あの斑点葉っぱさんも、、、(._.)
何ですかね~ここは石段の脇道もあるので、
やはり防犯か動物・虫の危険を考慮しての対処なのかもしれません。
なんか植物がこのように人間の都合で伐採されるというのは、
いつも観察していた身としては大変残念なことではありますが、
植物は本当に強いので、また必ず再生してくることでしょう。
人間と植物は、一緒に暮らして行く共存関係にありますが、
厳しいやり取りのある緊張関係もあるものだと、改めて思いました。
浄水緑地の頂上から下りてくると、芙蓉の花が咲いていました。
白くてとっても綺麗ですね(^^)
しかし!ちょっと待てよ~~~この花は芙蓉なのかな?と疑問に思い、
先程ネットで調べたところ、、、
ナンと!芙蓉ではなく木槿(むくげ)の花でありました!汗
いやはや自分の無知ぶりに、これまた改めて思い知らされた次第です(^^;
空は相変わらずドンヨリとした様相。。。
熱海で大雨による土砂災害が起きてしまいました。
もう暫く気を付けなければならない時期が続きますね。